山崎元氏のコラムに驚き。どうかくれぐれもお大事になさってください

山崎元氏がダイヤモンド・オンラインの「『がん患者と投資初心者』には似たところがある」というコラムで、今年がん患者となったと公表されています。「がん患者と投資初心者」には似たところがある実は、筆者は今年がんにかかった。それを受けてあれこれ考え、幾つか決断を迫られてみると、がん患者の状況は、投資の初心者が直面する問題とよく似ているのではないかと思った。今回気付いた、それぞれに共通する大事なことについて...

クレジットカードのポイントを投信連動で「運用」するサービス!?

クレディセゾンで、セゾンカードの永久不滅ポイントを投信連動で運用するというサービスが始まっているようです。...

トヨタアセットと三井住友アセットが合併へ

トヨタアセットと三井住友アセットが来年4月に合併すると発表しました。http://www.smam-jp.com/news/news/pdf/__icsFiles/afieldfile/2012/10/02/news20121002_2.pdfトヨタアセットは資産運用事業を譲渡して撤退するようです。...

Yahoo!ファイナンスの株価表示がリアルタイムに

本日2012年8月1日から、Yahoo!ファイナンスの株価表示がリアルタイムになりました。今までは約20分遅れだったので、ありがたい話です。ただ、主にインデックスファンドを月一で積み立てるだけの自分にとって、なにか改善したかと考えたら、特にメリットはありませんでした(^^;もともと、証券会社の口座があればリアルタイムな株価は分かりましたしね。...

【特別寄稿】 国民健康保険加入時の海外ETFのコストを考える

こんにちは、水瀬ケンイチです。今回は、当ブログのコメント常連さんである、タカちゃん氏の寄稿をご紹介します。タイトルは、「国民健康保険加入時の海外ETFのコストを考える」です。私自身は現在、会社の健康保険組合に加入しているので、国民健康保険加入時の注意事項についてよく知りません。しかし、将来リタイアした後は、国民健康保険に加入すると思います。その時、自分の資産運用の内容が国民健康保険の保険料に影響す...

エイプリルフール

前回の記事は、嘘っぱちです。念のため(^^)...

会社泊

帰れないので今日は会社に泊まりです…orz...

めでたいのかめでたくないのか

今日はマイバースデーです。誕生日を祝う歳でもないのですが、仕事帰りに相方が私の大好物のカキをご馳走してくれるとのことで、いま川崎の「GUMBO&OYSTER BAR」に来ています。三重県的矢産や岩手県釜石湾産など日本全国の産地食べ比べです。この1年は、本の執筆など新たなことにチャレンジする年になりそうです。カキ食って頑張ろうっと。...

雪山にこもるとわかるありがたさ

スノーボードで北海道キロロに来ています。モブログなので手短に。雪山に来るといつも思うのが、普通のネット環境のありがたさと、ほったらかし投資のありがたさです。特に後者はありがたい。新聞もニュースも株価も為替もなんにも気にせず、スノーボードに打ち込める幸せ。プライスレス。え?投資ブログなんて書いてるじゃないかって?これは暇つぶしの趣味ですから。...

三菱UFJ、低コスト投信シリーズ

おもわずモブログ。今朝の日経朝刊によると、三菱UFJ投信が10月末、業界最低水準の信託報酬の低コスト投信シリーズを設定するそうです。国内株式、国内債券、国内REIT、先進国株式、先進国債券、先進国REIT、新興国株式のそれぞれの指数に連動して運用とのこと。具体的なコストや販売会社は書いてありませんでしたが、STAMシリーズの強力なライバルになるかもしれませんね。続報を待ちたいと思います。それにしても、ケータイ投稿...

快適スノーボードと少々の心配

水瀬@ケータイです。今日は気持ち良く晴れてくれました。メインリフトも動いていました。昨日の吹雪きのおかげで雪質も良く、快適なスノーボードを楽しめました。でも、ちょっと気になることがあります。トマムに来るようになって5シーズン目ですが、年々営業するレストランや設備が少なくなって、空きスペースが目立つようになってきています。今年は本当に必要最低限の設備しか稼働していない感じがします。良いスノーリゾート...

トマムでひとやすみ

水瀬@ケータイです。北海道はトマムに来てます。いくつかの相互リンクブログさんによると、なんだかすげーETFが検討されているようで。いろいろ知りたいのですが、ケータイひとつでは限界があるし、今はひとやすみです。今日の雪山は猛吹雪きでメインリフトが運休してました。なので、緩斜面をすこし滑って早々にあがりました。アイスビレッジは小さくなったけどきれいでした。ケータイ写真はうまくアップされてるでしょうか。吹...

麻雀、麻雀♪

これから早朝麻雀です。いい歳こいた8人の男が朝9時に雀荘に集合。健全なんだか不健全なんだかよくわかりませんが、楽しみっす!(^^)投資同様、自爆して敗者のゲームとならないようがんばります。結果は後ほど!(追記)2008/3/8 23:50 結果報告...

日経金融新聞に掲載されました

(携帯投稿のため短文にて失礼します)12月19日の日経金融新聞1面に、水瀬とブログが掲載されました。掲載記事は、以前電話取材をお受けしていた時のものです。「ザ・コジン 3度の危機を超えて」という連続企画記事で、毎回たくさんの個人投資家を紹介しているコーナーのようです。水瀬に関する部分は一部ですが、・インデックスファンドによる分散投資・海外ETFへのリレー投資・相場急落時の心境・ブログ開設と反響などについて、...

楽天証券セミナー速報

水瀬です。セミナー会場からお届けします。山崎元氏の対談で、氏の2007年日経平均予測数値が聞けました。後でレポートします。乞うご期待。外国株については、海外ETFをすすめてましたよ。また、今年は個人的に楽天証券でADRの個別投資をやるそうです。いったい何を買うのか興味ありますね(^-^)それでは。...

セゾンカードセミナー速報

たった今、終わりました。バンガードとさわかみのファンドオブファンズが、セゾン投信から出るとのこと。うちに帰ってから、あらためてちゃんとレポートしたいと思います。...

とくダネ!

今朝の出来事。出勤の支度をしながらテレビでなんとはなしに「トクだね!」を見ていたら、ゲストコメンテーターに、僕が尊敬する山崎元氏が出ていた。オープニングトークの話題がカラオケの話になり、山崎氏へ「どんな曲を歌われるんですか?」のフリが。そんな話ふられても困るだろうがと軽く同情しながらも、興味深々で見ていると、山崎氏、恥ずかしいですねと照れながらも、まさかの回答、「ドラゴンアッシュ」Σ(゜Д゜)!や、山...