個人事業の開業届はご慎重に
会社員のかたが副業で少し稼げるようになると、個人事業の開業届を出そうか悩むかたがいらっしゃると思います。かつての私もその一人でした。開業届を出して個人事業主になると、最大65万円(55万円の場合あり)の青色申告特別控除が受けられます。課税所得を下げることができるため、収入からあれこれ引かれた末に手元に残るお金が増えます。ただし、デメリットもあります。開業届を出す前に知っておきたい「2つの落とし穴」 安易...
中国新聞に水瀬ケンイチが掲載されました
本日の中国新聞に水瀬ケンイチが掲載されました。会員限定ながらデジタル版もあるようです。インデックスファンドで気長に 投信ブロガー・水瀬ケンイチさん | 中国新聞デジタル 著名な投信ブロガーの水瀬ケンイチさん(49)=東京都=は20年以上、インデックスファンドへの投資を続けています。IT企業で働く多忙な日常の傍ら、毎月決まった額を買い付けるだけ。手間がかからないのに効... 先日取材をお受けしていたも...
2023年、あけましておめでとうざいます
あけましておめでとうございます。2023年の始まりです。今年はどんな年になるのでしょうか? わかりません!(恒例の即答)2023年は米国など海外の景気悪化で、日本の経済成長が減速するのではないかという予測があるようです。しかし、将来のことが正確にわかる人などこの世に誰ひとりとしておらず、未来は「いつだって」不透明です。不透明だからこそ、人は自分の考えをたよりに生きていくしかありません。投資は最悪のケースを...
2022年梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー的 3大ニュース
2022年がもうすぐ終わります。ロシアのウクライナ侵攻、安倍元首相銃撃などおそろしい出来事と、北京五輪冬季最多メダル、カタールW杯日本代表16強(強豪ドイツ・スペインに勝利)など明るい出来事が交錯する激動の1年だったと感じます。今年もいろいろなことがありましたが、2022年最後に梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー的、3大ニュースをまとめておきたいと思います。(1) ついにNISAの非課税限度額拡大、非課税期間恒久化(2...
ブログのURLが変わりました。ブックマークやRSSリーダーの変更をお願いします
遅ればせながら、ブログ「梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー(インデックス投資実践記)」をSSL化(通信の暗号化)したことにより、URLが変わりました。【旧URL】 http://randomwalker.blog19.fc2.com/ ↓↓↓【新URL】 https://randomwalker.blog.fc2.com/URLがhttpsになっただけでなく、サーバー番号部分がなくなって短くなりました。旧URLのページは、自動的にリダイレクトされて新URLのページに飛ぶようになっており、ブログの...
愛用していた「引用ブログカード」が使えなくなり困った…
ブログを書くにあたって重宝していた「引用ブログカード」という機能が今日から使えなくなってしまい困っています。昨日までふつうに使えていたのに、不思議です。引用したいWEBページをブラウザで表示してブログカードボタンを押すと、引用記事のアイキャッチ画像、タイトル、サマリー、リンクが小さなボックスの中に収まったタグが自動的に作成されるという便利機能でした。▼こういうやつです梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー...
「Voicy」での音声配信のご提案を受けました。けっこう自分に合っている?
音声プラットフォーム「Voicy」での音声配信のご提案を受けました。スタッフのかたとの打ち合わせで説明をお聞きしたところ、音声コンテンツは意外と便利に活用されているみたいですし、ブログとの親和性もありそうですし、顔出しできない自分にけっこう合っている気がしてきました。ブログは17年、Twitterは13年、たまに書籍も書いたり監修したり、音声配信ではTwitterスペースを1年以上やっています。果たしてこれ以上できるのか...
某新聞から取材をお受けしました
先日、某新聞から水瀬が取材をお受けしました。2013年から続く日銀の大規模緩和がもたらした功罪をテーマに、家計や企業の現場の話を取材しているとのこと。私は個人投資家の観点でどう受け止めているかをお話しました。ご依頼をいただいた記者さんは以前もやりとりしたことがあり、真摯にご対応いただき信用しているかたでした。当初、電話での取材を希望されました。ただ、テーマ的に少々政治的かつ賛否が分かれそうな内容です。...
投資情報メディア「マネクリ」に水瀬ケンイチが掲載されました(後編)
マネックス証券の投資情報メディア「マネクリ」にわたくし水瀬ケンイチが掲載された記事の後編です。意外に早く後編がアップされました。(前編はこちら)人気ブロガー・インデックス投資家の水瀬ケンイチさん( @minasek )のインタビュー【後編】を公開🙌✔外部環境が変化しても投資方針にブレはなし✔精神的な余裕を生み出す生活防衛資金という存在✔FIRE達成が射程圏内、投資で得られた3つの自由などをお聞きしました。https://t.c...
投資情報メディア「マネクリ」に水瀬ケンイチが掲載されました(前編)
マネックス証券の投資情報メディア「マネクリ」にわたくし水瀬ケンイチが掲載されました。人気ブロガー・インデックス投資家の水瀬ケンイチさん( @minasek )のインタビューを公開しました😊✔短期トレードに振り回された投資デビュー期✔2年かけて自分自身の「投資の最適解」を見出す✔継続してこそ「複利効果は加速」するなどをお聞きしました。https://t.co/akomYLVD52— マネックス証券 (@MonexJP) September 27, 2022 これ...
投資情報メディア「マネクリ」の取材をお受けしました
久々にマネックス証券から取材をお受けしました。投資情報メディア「マネクリ」の個人投資家体験談インタビューとのこと。2007年(15年前!)に NightWalker さんと renny さんと私水瀬の3人で対談動画の取材をお受けした以来です。なんとマネックス証券の担当者さんも当時と同じかたでした。きっと「水瀬生きとったんかワレ!」と思われたことでしょう。あれ以来15年間生きとったんです、生き馬の目を抜くプロがひしめく市場で。...
17周年感謝プレゼントキャンペーン、8月23日(火)まで
ささやかな商品が当たる、当ブログの17周年感謝プレゼントキャンペーンの応募期間が、8月23日(火)までとなっております。あと3日。ぜひ、メッセージをそえてご応募ください。以下の記事からどうぞ。梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー17周年。感謝プレゼント企画もあるよ!本日、このブログ「梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー(インデックス投資実践記)」を書きはじめてから、丸17年が経ちました。長すぎないこのブログ?笑...
梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー17周年。感謝プレゼント企画もあるよ!
本日、このブログ「梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー(インデックス投資実践記)」を書きはじめてから、丸17年が経ちました。長すぎないこのブログ?笑インデックス投資についてあれこれ考えたことや、調べたことを書いたり、投資を実践した記録をつけたりといったしょうもない個人ブログなのに、読んでくださる皆さまに感謝、感謝、大感謝です。ブログを書くことは楽しいです。思ったこと、考えたことを、自由に発信できる自分...
AERA 2022年7月4日号の水瀬掲載記事が無料で全文読めるように
先日のブログ記事「AERA 2022年7月4日号に水瀬掲載。よく見る「成績の良かった人の属性 1位 亡くなっている人 2位 運用しているのを忘れている人」の情報ソースをフィデリティの人に聞く!?」でお知らせしたAERA 2022年7月4日号の水瀬掲載記事が、AERAdot. (アエラドット) に全文転載されています。記事全部が無料で読めます。AERAdot.さん太っ腹!相場が下落するたびにSNSなどで拡散されてくる「成績の良かった人の属性 1位 亡...
AERA 2022年7月4日号に水瀬掲載。よく見る「成績の良かった人の属性 1位 亡くなっている人 2位 運用しているのを忘れている人」の情報ソースをフィデリティの人に聞く!?
現在発売中の「AERA 2022年7月4日号」の22~23ページに、水瀬が掲載されています。もちろん、インデックス投資についての取材記事です。「一番儲かったのは『忘れていた人』 下落にも多忙にも負けないほったらかし投資」というマネー記事で、「全面改訂第3版 ほったらかし投資術」(山崎元・水瀬ケンイチ共著)に関する内容と、自分の投資体験談をお話しました。がんばっていろいろ話しましたが、じつは私なんかの話よりおもしろ...
アフィリエイターはどのくらい収入を得ているのか?
成果報酬型の広告で稼ぐ「アフィリエイター」は月どのくらい稼げるのか、気になるデータがファイナンシャルフィールドに掲載されていたので記録しておきます。成果報酬型の広告で稼ぐ「アフィリエイター」、月どのくらい稼げる? | ファイナンシャルフィールド副業として、WEBサイトに広告を掲載して成功報酬方式で広告収入を得る「アフィリエイター」になることを考えている人も多いでしょう。空き時間などを利用して気軽に稼げる...
某メディア取材をお受けしました
先日、某メディアの取材をお受けしました。オンライン取材でした。テーマは、もちろんインデックス投資についてです。記者さん、ライターさんともにベテランで、スムーズに取材が行われ、その合間には2000年代の投資環境について話に花が咲きました。記者さんが「昔のことを知っている人とお話ができて楽しい」と仰っていました。掲載されるのか、されないのかわかりませんが、本決まりになったら、また本ブログでお知らせしますね...
Yahoo!ニュースに水瀬が出てますね
Yahoo!ニュースに水瀬が掲載されていますが、これは・・・少額からできます!【実践編】億り人がやっている寝かせて育てる「インデックス投資」とは?(LEE) - Yahoo!ニュース投資を始めてみたくなったという未経験の方、必見。投資歴約20年、昨年「億り人」になった水瀬さんに“誰でもできる”投資術をレクチャーしていただきました。news.yahoo.co.jpLEE 2022年5月号に掲載された取材記事の抜粋のようです。Googleアラートで気づ...
日経WOMAN 2022年5月号にちょこっと掲載されました
現在発売中の日経WOMAN 2022年5月号(表紙は綾瀬はるかさん)に水瀬のコメントがちょこっと掲載されました。第2特集「投資ってしないとダメですか?」の扉に投資家・専門家のコメントが4つあり、そのうちの1つが私水瀬のコメントでした。52ページです。となりには竹川美奈子さんのコメントもありました。以前から手間がかからないインデックス投資はなにかと忙しい女性に向いていると言ってきたとおり、女性誌にインデックス投資が...