「Bogleheads®日本チャプターウェブサイト&掲示板」スタート!

「Bogleheads®日本チャプターウェブサイト&掲示板」が始まりました。▼掲示板トップページhttps://www.bogleheads.jp/phpBB/ウェブサイトの目玉コンテンツは2つあります。1つめは、長期的に投資で成功するための最良の機会をもたらす10の基本原則を1ページにまとめた「Bogleheads®投資哲学-米国外投資家向け」です。この「Bogleheads®投資哲学-米国外投資家向け」は、時に困難な航海となる長期投資の針路となる、いわば不朽の...

某社の動画コンテンツ収録に参加

先日、某社の動画コンテンツ収録に参加しました。といっても、私個人としてではなく、「Bogleheads®日本チャプター」設立メンバーの一人としての出演です。詳しいことはまだ書けませんが、数名が出演するYouTube動画になるようです。公開できるタイミングになりましたら、またブログで報告したいと思います。<ご参考> Bogleheads®日本チャプター公式Facebookページ公式Twitterアカウント▼Bogleheads®日本チャプター設立時の当ブ...

BogleHeads日本チャプターの設立メンバーの初顔合わせ&忘年会

先日、BogleHeads®日本チャプター設立メンバーの初顔合わせ&忘年会でした。集まったのは元バンガード・インベストメンツ・ジャパンの金野さん、虫取り小僧さん、セロンさん、私の4名。新型コロナの影響でキックオフもZoom、打ち合わせもZoomでしたが、ついに初顔合わせでした。おいしい料理をいただきながら、お互いの近況報告から入り、今後の活動方針ややりたいことなどについてわいわいと話し合いました。今は公式Facebookペー...

Bogleheads®投資哲学「10の原則」(非米国投資家向け)がトウシルで先行配信!?

Bogleheads®投資哲学「10の原則」(非米国投資家向け)について、トウシルで取り上げられています。分散、低コスト、シンプル……ジョン・ボーグル氏の投資哲学を検討する | トウシル 楽天証券の投資情報メディア 世界で初めて個人投資家向けにインデックスファンドを提供し、ヴァンガード・グループの創業者でもあった故ジョン・ボーグル氏の投資に対する考え方には賛同者・共感者が世界中に多数存在していて、氏の投資哲学を広く普...

Bogleheads®日本チャプター設立。日本の個人投資家の役に立つコミュニティを!

投信ブロガーの水瀬ケンイチ、虫とり小僧、セロンと、バンガード・インベストメンツ・ジャパン旧クルー(社員)の金野真弓、伊藤るみの計5名が、2021年10月2日にBogleheads®の米国外11番目のチャプター(支部)としてBogleheads®日本チャプターを設立したことをお知らせいたします。Bogleheads®とは、バンガード創業者で投資啓蒙家のジョン・ボーグル氏に敬意を込めた造語で、ボーグル氏の投資哲学の賛同者が集うコミュニティのことを...