会計の世界史(田中靖浩著)、夫婦でFIRE(グミ&パン著)、お金は寝かせて増やしなさい(水瀬ケンイチ著)など、最大50%OFF Kindle本読書の秋キャンペーン実施中
<注記> 当ブログ記事は筆者が実際に読んでおすすめと考える書籍を紹介していますが、キャンペーン名、書籍名、書籍画像にはAmazon アソシエイト・プログラム(アフィリエイト)を利用しています。現在、Kindleストアで「最大50%OFF Kindle本読書の秋キャンペーン」が行われています。40,000冊以上の対象Kindle本が最大50%OFFのキャンペーン価格なっているので、そのなかから探し出した当ブログの読者さまにおすすめの本をご紹...
共著「ほったらかし投資術」が「Amazonで売れている投資本」ランキングでねばっている
「Amazonで売れている投資本」ランキング2023年8月版で、「全面改訂第3版 ほったらかし投資術」(山崎元・水瀬ケンイチ共著)が6位にランクインしています。(「Amazonで売れている投資本」ランキング2023年8月版|会社四季報オンラインより抜粋)「Amazonで売れている投資本」ランキングといえば、「全面改訂第3版 ほったらかし投資術」が出版された直後の2022年4月版で1位をいただきました。その後も、2022年11月版で再び1位に返り咲き...
マンガでわかるシンプルで正しいお金の増やし方(山崎元・飛永宏之著)、生涯投資家(村上世彰著)など、30%還元 Kindle本ポイントキャンペーン
現在、Kindleストアで「30%還元 Kindle本ポイントキャンペーン」を実施しています。10,000冊以上の対象Kindle本が30%ポイント還元です。そのなかから、当ブログの読者さまにおすすめの本をご紹介します。まず、「マンガでわかる シンプルで正しいお金の増やし方」(山崎元・飛永宏之著)です。本書は金融解説漫画です。飲み屋でわいわい酒を飲んでいると、山崎元氏本人が登場(しかもすごく似てる!)、頼まれてもないのに、お...
アセットアロケーションの最適化(ロバート・カーバー著)、インデックス投資は勝者のゲーム(ジョン・ボーグル著)など【最大50%OFF】Kindle本ビジネス書キャンペーン
現在、Kindleストアで「【最大50%OFF】Kindle本ビジネス書キャンペーン」が行われています。3,000冊以上の対象Kindle本が最大50%OFFになっているので、そのなかから探し出した当ブログの読者さまにおすすめの本をご紹介します。まず、「アセットアロケーションの最適化 ポートフォリオの構築とメンテナンスのための統合的アプローチ」(ロバート・カーバー著)です。本書は、ポートフォリオの適切なアセットアロケーション(資...
「誰も教えてくれないお金と経済のしくみ」など【最大70%OFF】Kindle本夏のセール実施中
現在、Kindleストアで「最大70%OFF Kindle本 夏のセール」が行われています。50,000冊以上の対象Kindle本が最大70%OFFのキャンペーン価格なっているので、そのなかから探し出した当ブログの読者さまにおすすめの本をご紹介します。まず、「誰も教えてくれないお金と経済のしくみ」(森永康平著)です。 本書はお金の基本的なことから、貯蓄、将来コスト、投資、お金との向き合い方、経済のしくみなどを、現在の経済状況を捉えつ...
これはデカい!「ウォール街のランダム・ウォーカー<原著第13版>」(バートン・マルキール著)が50%ポイント還元
なんと、「ウォール街のランダム・ウォーカー<原著第13版> 株式投資の不滅の真理」(バートン・マルキール著)がいまKindle本ポイント50%ポイント還元対象になっていることが判明しました。ついこのあいだ、2023年5月26日に発売したばかり。インデックス投資の古典的名著の最新刊です。何のキャンペーンなのか不明ですが、もとが高価な本なので50%ポイント還元はデカい。私は発売日に定価で即買いましたが、どうしようかな~と...
大改正でどう変わる?新NISA徹底活用術、お金の大学、ほったらかし投資術など【最大50%還元】Kindle本ポイントキャンペーン
現在、Kindleストアで「【最大50%還元】Kindle本ポイントキャンペーン」が行われています。20,000冊以上の対象Kindle本が最大50%ポイント還元になっているので、そのなかから探し出した当ブログの読者さまにおすすめの本をご紹介します。まずは最新刊「大改正でどう変わる? 新NISA徹底活用術」(竹川美奈子著)です。2024年からNISA(少額投資非課税制度)が大改正され、投資期間が無期、投資枠が年間合計360万円まで大幅拡大さ...
常勝投資家の情報源「参考になった本」ランキングに共著が!
日経電子版に「常勝投資家の情報源ランキング バフェット氏や名著上位」という記事が掲載されています。ウォーレン・バフェット氏や名著が上位 常勝投資家の情報源 - 日本経済新聞投資をする上で知識を付けることは欠かせない。しかし、どの情報源を参考にすればいいのかという問題が投資家の頭を悩ませる。そこで、日経マネーの「個人投資家調査」から、2020〜23年の「直近4年間(23年は1〜3月)の運用成績が全てプラス」の投資...
たぱぞう式投資のきほん、つみたて投資の終わり方、夫婦でFIREなど【プライムデー】最大70%OFF Kindle本キャンペーン
現在、Kindleストアで「【プライムデー】最大70%OFF Kindle本キャンペーン」が行われています。50,000冊以上の対象Kindle本が最大70%OFFのキャンペーン価格なっているので、そのなかから探し出した当ブログの読者さまにおすすめの本をご紹介します。まずは、「初めてでも儲かる! たぱぞう式 投資のきほん」(たぱぞう著)です。人気米国株ブロガー&YouTuberたぱぞうさんの初心者向けのわかりやすい投資本です。投資初心者がや...
北村慶氏が本名「徳成旨亮」氏として作家活動開始。しかもすごいかただった!
17年前、伝説の名著「貧乏人のデイトレ 金持ちのインベストメント―ノーベル賞学者とスイス人富豪に学ぶ智恵」(PHP研究所)で当時迷えるインデックス投資家を導き、最近「金融のプロが実はやっている 最もシンプルで賢い投資の結論」(朝日新聞出版)で作家業に復帰された北村慶氏。ブログ読者のかたに教えていただいたのですが、なんと北村慶氏が本名の「徳成旨亮」氏として作家活動を開始されたようです。ダイヤモンド・オンライ...
「全面改訂 第3版 ほったらかし投資術」のオビが「シリーズ累計20万部突破」に
先月に第8刷が決まった共著「全面改訂 第3版 ほったらかし投資術」(山崎元・水瀬ケンイチ共著)のサンプルが届いたのですが、オビが「シリーズ累計20万部突破」に更新されていました。シリーズ累計20万部突破!「全面改訂 第3版 ほったらかし投資術」8刷決定本日、出版社の編集さんから「全面改訂 第3版 ほったらかし投資術」(山崎元・水瀬ケンイチ共著)の増刷が決まり、8刷となるという連絡が入りました。この重版で電子書籍を...
お金の大学、ほったらかし投資術、最もシンプルで賢い投資の結論など【最大50%還元】Kindle本ポイントキャンペーン
現在、Kindleストアで「【最大50%還元】Kindle本ポイントキャンペーン」が行われています。30,000冊以上の対象Kindle本が最大50%ポイント還元になっているので、そのなかから探し出した当ブログの読者さまにおすすめの本をご紹介します。まず、「本当の自由を手に入れるお金の大学」(両@リベ大学長著)です。本書は、人気YouTuber両@リベ大学長氏によるマネー本で、若いかたを中心にめちゃくちゃ売れてるベストセラーです。「...
ウォール街のランダム・ウォーカー<原著第13版>が来る!
インデックス投資のバイブル「ウォール街のランダム・ウォーカー」(バートン・マルキール著)の最新版である「原著第13版」の日本語版が5月26日に発売されます。Amazonの内容紹介は以下のとおり。【内容紹介】◆全世界で読まれている「投資のバイブル」 1973年の初版以来、全米累計200万部を超え、「投資の名著」として絶賛されるベスト&ロングセラー、A Random Walk Down Wall Streetの最新版。本書の主張は「インデックスファ...
夫婦でFIRE、アメリカの高校生が学んでいるお金の教科書、お金は寝かせて増やしなさいなど、【最大50%OFF】Kindle本ゴールデンウイークセール
現在、Kindleストアで「【最大50%OFF】Kindle本ゴールデンウイークセール」が実施されています。50,000冊以上の対象Kindle本が最大50%OFFです。そのなかから当ブログの読者さまにおすすめの本をご紹介します。まずは、「夫婦でFIRE」(グミ&パン著)です。本書はその名のとおり、夫婦でFIREされた著者によるFIREの実践記録で、作り話ではないリアリティがあります。ストレングス・ファインダーで夫婦の資質の違いを把握したり、...
シリーズ累計20万部突破!「全面改訂 第3版 ほったらかし投資術」8刷決定
本日、出版社の編集さんから「全面改訂 第3版 ほったらかし投資術」(山崎元・水瀬ケンイチ共著)の増刷が決まり、8刷となるという連絡が入りました。この重版で電子書籍を含めシリーズ累計20万部突破とのこと。書店やネットで手に取ってくださった皆さま、ありがとうございます!本書の初版以降のあゆみは以下のとおりです。2022年3月11日(金) 初版発売3月24日(木) 重版決定 4月15日(金) 3刷決定4月25日(月) 4刷決定 ←シリー...
来た!「ウォール街のランダム・ウォーカー」や「敗者のゲーム」など高額書籍が最大50%OFF
現在、Kindleストアで「【最大50%OFF】 Kindle本高額書籍キャンペーン」が行われています。1,000冊以上の高額Kindle本が最大50%OFFになっているので、そのなかから探し出した当ブログの読者さまにおすすめの本をご紹介します。まずは、「ウォール街のランダム・ウォーカー<原著第12版>」(バートン・マルキール著)です。「ウォール街のランダム・ウォーカー<原著第12版>」はインデックス投資のバイブルともいうべき...
キャピタル(チャールズ・エリス著)、人生100年時代の年金戦略(田村正之著)など、【最大50%OFF】Kindle本 新年度応援キャンペーン実施中
現在、Kindleストアで「【最大50%OFF】Kindle本 新年度応援キャンペーン」が行われています。8,000冊以上の対象Kindle本が最大50%OFFになっているので、そのなかから探し出した当ブログの読者さまにおすすめの本をご紹介します。まずは、「キャピタル 驚異の資産運用会社」(チャールズ・エリス著)です。本書は米国屈指の運用会社であるキャピタルについて、その長期戦略的思考、一貫した目的意識、社員重視の経営、ユニークな...
生涯投資家(村上世彰)、臆病者のための億万長者入門(橘玲)、容疑者Xの献身(東野圭吾)などが50%ポイント還元!
現在、Kindleストアで「文藝春秋 50%還元 Kindle本ポイントキャンペーン」が実施されています。5,000冊以上の対象Kindle本が50%ポイント還元です。そのなかから、当ブログの読者さまにおすすめの本をご紹介します。まずは、「生涯投資家」(村上世彰著)です。本書はマネー本というよりも、株式市場を舞台にした読み物として非常におもしろかったです。2006年6月、ライブドア事件に絡みインサイダー取引を行った容疑で東京地検に...
「日本版FIRE超入門」「50歳から始める!老後のお金の不安がなくなる本」「日本人のためのお金の増やし方大全」など最大60%OFFキャンペーン実施中。拙著も…
現在、Kindleストアで「【新生活SALE】最大60%OFF Kindle本キャンペーン」が行われています。30,000冊以上の対象Kindle本が最大60%OFFになっているので、そのなかから探し出した当ブログの読者さまにおすすめの本をご紹介します。まず、「普通の会社員でもできる 日本版FIRE超入門」(山崎俊輔著)です。本書は日本人向けのFIRE(Financial Independence, Retire Early)本です。経済的独立の獲得による早期リタイアを目指す方法...
春待つ読書に、50%還元Kindle本ポイントキャンペーン実施中
現在、Kindleストアで「50%還元 Kindle本ポイントキャンペーン」を実施しています。対象の20,000冊以上のKindle本のなかから、当ブログの読者さまが読んで役に立ちそうな本をいくつかご紹介します。まず、「ぶっちゃけ会計のことがまったくわかりません… YouTuber会計士がゆる~く教える会計「超」入門」(小山晃弘著)です。本書は、会計のことがこれでもかとわかりやすく書かれた会計の本です。全ページフルカラーの図解とイラ...