インデックス投資ナイト2017のチケット発売日決定
今年も実行委員として運営に参加している、投資家の投資家による投資家のための手作りイベント「インデックス投資ナイト2017」について、チケット発売日が決定したのでお知らせします。...
週刊エコノミスト 2017年5月30日号はインデックス投資特集! 水瀬のコメントが掲載されました
2017年5月22日発売の「週刊エコノミスト 2017年5月30日号」は、なんとインデックス投資特集です。そのなかで水瀬のコメントが掲載されました。...
楽天証券とSBI証券が、個人型確定拠出年金(iDeCo)の運営管理手数料を条件なしで無料化!
楽天証券とSBI証券が、個人型確定拠出年金(iDeCo)の運営管理手数料を条件なしで無料化すると発表しました。これは朗報です。...
「ちょっと投資心をくすぐるドルコスト平均法」17年5月分を実行
「ちょっと投資心をくすぐるドルコスト平均法」の17年5月分の積み立て投資を、本日5月18日に行ないました。 ※「ちょっと投資心をくすぐるドルコスト平均法」とは、積み立て投資の退屈対策のためにやっている投資法に付けたテキトーな名前です。詳しくはこちらを参照。...
インデックス投資ナイト2017は、2017/7/8(土曜日) に渋谷にて開催!
「インデックス投資ナイト2017」は、2017/7/8(土曜日) に渋谷にて開催されます。...
楽天証券、投資信託が100円から購入可能に! さらに「楽天スーパーポイント」でも購入可能に
楽天証券は、2017年5月27日から、投資信託の買付が100円から可能になると発表しました。...
セゾン投信中野社長から若者へのエール
世界経済の長期的発展を信じるインデックス投資家である私にいつも力を与えてくれるセゾン投信の中野社長による、若者へのエールが NIKKEI STYLE に掲載されています。...
お金があっても不満感が減少するだけで、満足感が増加するわけではない?
ゴールデンウィークはまとまった時間があるので、いつもは忙しくて考えられなかったことを考えることができます。私にとっては、「早期リタイア」がそうです。...
VTI 年0.04%、VOO 年0.04%、BND 年0.05%!バンガードのETFとインデックスファンド、さらに19銘柄の経費率改定
バンガードより、「2017年バンガードETF™・米国籍投信経費率改定」のお知らせが出ています。今年2月に引き続き、日本のインデックス投資家に人気の VTI や VOO や BND を含む19銘柄のETFとインデックスファンドの経費率が改定されています。もちろん、“超”低コストです!...