FRB議長、米景気年内回復に期待感

水瀬ケンイチ

景気に対する明るい見通しのニュースがぽつりぽつりと出始めましたが、FRB議長からも米景気年内回復に期待というニュースが出ました。

【NIKKEI NET 2009/05/06寄り引用】
米景気、年内回復に期待感 FRB議長、住宅「底入れの兆候」
 【ワシントン=大隅隆】バーナンキ米連邦準備理事会(FRB)議長は5日、米上下両院合同経済委員会で証言し、米景気について「最終需要、特に家計の需要が安定し始めている可能性」に言及した。住宅市場についても「底入れの兆候がいくつか出ている」と指摘。雇用情勢や金融安定化に懸念を示しつつも「今年遅くに(景気が)上向くと期待し続けている」と語った。
【引用おわり】

まあ、なんというか、結論的にはまだ「期待」レベルなんですよね。
そりゃあ誰だって景気回復は期待しているわけで。
水瀬も期待し過ぎない程度に期待しながら、マイペースで投資を続けたいと思います。
ところで、検討していたMMFとエマージング株式への臨時投資がいまだに実行できておりません。
毎月のドルコスト投資は着々と継続しているので、無理に行なう必要もないわけですが、もやもや感が残りちょっと気持ちが悪いです。
ホント、タイミング投資は苦手であります…(^^;

(関連記事)
2009/03/22 臨時投資資金の使いみち
関連記事




投資判断は自己責任でお願いします。当ブログの情報により投資判断を誤ったとしても、管理人は責任を負えません。また、当ブログ内容の無断転載を禁じます。

Posted by水瀬ケンイチ