GM、破産法適用を正式に申請。ひとつの時代が終わった
水瀬ケンイチ
ついにGMに破産法適用です。
【NIKKEI NET 2009/06/01より引用】
GM、破産法適用を正式に申請
【ニューヨーク=小高航】米自動車大手のゼネラル・モーターズ(GM)は1日、米連邦破産法11条(日本の民事再生法に相当)の適用をニューヨーク市の破産裁判所に正式に申請した。GMは8月末を目標に新会社への資産譲渡など破産法手続きを完了。販売規模を今の7割程度に縮小した「新生GM」として再起を図ることになる。 (21:13)
【引用おわり】
あのGMが破産法適用になるとは、2~3年前にはいったい誰が予想したことでしょう。
GMが米国に生まれて101年、かつては「GMは国家なり」とまで言われた超巨大企業でしたが、ひとつの時代が終わったなという感じがします。
市場はどういう反応を見せているかというと、2009年6月1日23:21現在、NYダウは+$192.99 (+2.27%)と上昇しています。
GM破綻は既に織り込み済みなのかもしれませんし、本当の混乱はこれからということなのかもしれません。
明日からどんな世界になるのか見当がつきませんが、より良い方向に向かっていってくれたらと切に願います。
【NIKKEI NET 2009/06/01より引用】
GM、破産法適用を正式に申請
【ニューヨーク=小高航】米自動車大手のゼネラル・モーターズ(GM)は1日、米連邦破産法11条(日本の民事再生法に相当)の適用をニューヨーク市の破産裁判所に正式に申請した。GMは8月末を目標に新会社への資産譲渡など破産法手続きを完了。販売規模を今の7割程度に縮小した「新生GM」として再起を図ることになる。 (21:13)
【引用おわり】
あのGMが破産法適用になるとは、2~3年前にはいったい誰が予想したことでしょう。
GMが米国に生まれて101年、かつては「GMは国家なり」とまで言われた超巨大企業でしたが、ひとつの時代が終わったなという感じがします。
市場はどういう反応を見せているかというと、2009年6月1日23:21現在、NYダウは+$192.99 (+2.27%)と上昇しています。
GM破綻は既に織り込み済みなのかもしれませんし、本当の混乱はこれからということなのかもしれません。
明日からどんな世界になるのか見当がつきませんが、より良い方向に向かっていってくれたらと切に願います。
- 関連記事
-
-
日本の暗号資産(仮想通貨)が狙われている? 2023/05/15
-
悪質な投資詐欺から自分を守る「ものさし」がある 2023/05/01
-
新入社員の皆さんへ、梅屋敷商店街のランダム・ウォーカーからのメッセージ (2023年版) 2023/03/31
-
自炊生活を1ヶ月続けたら食費はどれくらい安くなるか 2023/03/18
-
20~30代の証券取引の50%以上がスマホ 2023/02/18
-
テレワークという働き方の選択肢は残すべき 2023/02/11
-