最近の相場に対するインデックス投資家アンケート(2009/06/07時点)

水瀬ケンイチ

最近、相場が落ち着いてきたように感じます。
新興国株式など一部のアセットクラスでは、上昇が続いているようです。

暇に任せて投資ブログをあちこち拝見していると、そろそろポートフォリオの元本回復したというかたもちらほら出てこられたようです。
投資を始めたタイミングが暴落中、あるいは暴落後のかたが多いようですが、うらやましい限りです。
自分はと言えばまだまだですが、損失幅は縮小してきています。

今後どうなるかは分かりませんが、ゆっくりゆっくりと回復に向かってくれるのが自分のなかでのベストシナリオです。
個人的には、長く投資を続けてきた者としては、平均購入単価はまだまだ高く、最近投資を始めたかたの平均購入単価には遠く及ばないのが現状です。(投資額は長く積み立ててきた分それなりに大きいですが)
もう少し美味しく仕込ませてもらいたいというのがホンネです。

これはあくまで水瀬個人の感じ方ですが、ブログをご覧のインデックス投資家の方々におかれましては、どのような心境なのか、興味があります。
幸い、本ブログをご覧の読者様の約7割は、インデックス投資家であるというアンケート結果が出ています。
(関連記事)
2008/08/23 第2回読者さまアンケート結果報告 (その1)

そのインデックス投資家の皆さんに、最近の相場に対して率直な感想を聞いてみたいと思います。
気が向いたらアンケートにお答えいただければと思います。
10秒で回答できる簡単なアンケートです。お気軽にご参加いただきたく、よろしくお願いします。
よかったら一言コメント(50文字以内)も入力いただけると、ほかの皆さんの参考になります…(^^ゞ


※PC版のみの対応です。

アンケート結果については、後日、まとめた記事を書きたいと思います。
ご協力よろしくお願いいたします。<(_ _)>
関連記事




投資判断は自己責任でお願いします。当ブログの情報により投資判断を誤ったとしても、管理人は責任を負えません。また、当ブログ内容の無断転載を禁じます。

Posted by水瀬ケンイチ