「親子で学ぶマネーレッスン」(岡本和久著)は意外と骨太な投資解説本
水瀬ケンイチ
「親子で学ぶマネーレッスン」(岡本和久著)を読みました。
初心者向けっぽい題名とかわいらしい表紙とは(いい意味で)うらはらに、意外と骨太な投資解説本だと思いました。
中学一年生の真央ちゃんに、お父さん・お母さんが会話形式でマネーレッスンをしていくという体裁はとっていますが、その内容は実にしっかりとしたものになっています。
例えば、以下のような項目についてレッスンが展開されています。
初心者向けっぽい題名とかわいらしい表紙とは(いい意味で)うらはらに、意外と骨太な投資解説本だと思いました。
親子で学ぶマネーレッスン
posted with amazlet at 09.09.21
岡本 和久
創成社
売り上げランキング: 443300
創成社
売り上げランキング: 443300
中学一年生の真央ちゃんに、お父さん・お母さんが会話形式でマネーレッスンをしていくという体裁はとっていますが、その内容は実にしっかりとしたものになっています。
例えば、以下のような項目についてレッスンが展開されています。
通貨の役割、株式会社の仕組み、企業の資金調達方法、企業会計、複利、株と債券、インフレとデフレ、株価に影響を与える要因、PBR・PER・配当利回り、銘柄選択、投資と投機、リターンとリスク、分散投資、長期投資、投資信託、インデックス運用とアクティブ運用、海外投資、ドルコスト平均法、などなど。
かなりの骨太な投資の解説が盛り込まれています。
一方で、「お金は感謝のしるし」「人生と投資」「しあわせ持ちになろう」など、人生訓的な含蓄のある教えもしっかり入っており、読み応えがあります。
これは相方に読ませてみようと思います。
前に読ませた投資本は途中で挫折していましたが、会話形式の本書ならなんとかいけるのではないか。
どんな感想を持つのかすこし楽しみです。
かなりの骨太な投資の解説が盛り込まれています。
一方で、「お金は感謝のしるし」「人生と投資」「しあわせ持ちになろう」など、人生訓的な含蓄のある教えもしっかり入っており、読み応えがあります。
これは相方に読ませてみようと思います。
前に読ませた投資本は途中で挫折していましたが、会話形式の本書ならなんとかいけるのではないか。
どんな感想を持つのかすこし楽しみです。
- 関連記事
-
-
北村慶氏が本名「徳成旨亮」氏として作家活動開始。しかもすごいかただった! 2023/06/03
-
「全面改訂 第3版 ほったらかし投資術」のオビが「シリーズ累計20万部突破」に 2023/05/20
-
お金の大学、ほったらかし投資術、最もシンプルで賢い投資の結論など【最大50%還元】Kindle本ポイントキャンペーン 2023/05/19
-
ウォール街のランダム・ウォーカー<原著第13版>が来る! 2023/05/13
-
夫婦でFIRE、アメリカの高校生が学んでいるお金の教科書、お金は寝かせて増やしなさいなど、【最大50%OFF】Kindle本ゴールデンウイークセール 2023/04/28
-
シリーズ累計20万部突破!「全面改訂 第3版 ほったらかし投資術」8刷決定 2023/04/20
-