マネックス証券、米国債を発売
水瀬ケンイチ
マネックス証券で米国債が発売になります。
マネックス証券 最新情報
2010/11/17 米国債も登場!既発行債券ラインナップがさらに充実
取り扱い銘柄を抜粋してみると、
・米国ストリップス債 0% 2020.8.15 (参考利回り2.89%)
・米国債 0.375% 2012.9.30 (参考利回り0.39%)
・米国債 1.25% 2015.9.30 (参考利回り1.34%)
・米国債 0.5% 2013.10.15 (参考利回り0.67%)
などなど。
マネックス証券 最新情報
2010/11/17 米国債も登場!既発行債券ラインナップがさらに充実
取り扱い銘柄を抜粋してみると、
・米国ストリップス債 0% 2020.8.15 (参考利回り2.89%)
・米国債 0.375% 2012.9.30 (参考利回り0.39%)
・米国債 1.25% 2015.9.30 (参考利回り1.34%)
・米国債 0.5% 2013.10.15 (参考利回り0.67%)
などなど。
外国債券といえば、南アフリカランド建て債券とかメキシコペソ建て債券とかばかりで、なかなか本命の米国債が出てきませんでしたが、マネックス証券でやっと発売になります。
品揃えではまだ大手証券には及ばないかもしれませんが、手軽に主要な外国債券に投資したいと考えるかたには朗報だと思います。
ただし、中途売却などの条件はよく確認された方がよいと思われます。
<ご参考>
マネックス証券は以下から資料請求・口座開設できます。(無料)
・
マネックス証券
品揃えではまだ大手証券には及ばないかもしれませんが、手軽に主要な外国債券に投資したいと考えるかたには朗報だと思います。
ただし、中途売却などの条件はよく確認された方がよいと思われます。
<ご参考>
マネックス証券は以下から資料請求・口座開設できます。(無料)
・
- 関連記事
-
-
SBI証券が国内初となる証券総合口座1,000万口座を達成。業界地図が書き換えられていく 2023/03/27
-
モーニングスターが「ウエルスアドバイザー」へ 2023/03/08
-
SBI証券が2024年3月期の上半期から国内株式売買手数料の無料化を目指すと発表! 2022/11/15
-
SBI証券、取引額に応じて「JALのマイル」がたまるサービスを開始 2022/11/07
-
【追記あり。変更できました】マイナポイント第1弾で選んだキャッシュレス決済サービスの変更はできない 2022/08/04
-
楽天証券でマネー本が無料で読めるというめずらしい新サービス開始 2022/07/17
-