バンガードの海外ETFラインナップが追加!?

水瀬ケンイチ

日本でバンガードの海外ETFのラインナップが追加されるかもしれません。

モーニングスター特集
投信最大手バンガードのCIOが語る投資戦略 「新興国をめぐる熱狂には要注意」

上記記事の対談のなかで、米国バンガード・グループCIOガス・ソーター氏がこう語っています。

――今後も日本でETFの提供をさらに拡大していく予定か。

 「その通りだ。ラインアップ全体を考慮し、どのようなETFを日本で追加するかを検討している。また、アジアの投資家向けに新しいファンドを設定することも考えているが、これは日本の投資家にとっても適した商品になると考えられる」


おおっ!これは朗報です。
現在、バンガードは日本で9本のETFを海外ETFとして提供しています。
私も「Vanguard Emerging Markets ETF」(VWO)に投資していますが、超低コストで満足しています。つい先日も更に信託報酬を値下げしたところです。
<関連記事>
2011/02/15 バンガードの新興国株式ETFのVWO、信託報酬値下げ

追加になるETFも、きっと高品質なものになるでしょう。
個人的には、「Vanguard Europe Pacific ETF」(VEA)を希望します。
VEAはMSCI EAFE Index連動で、米国を除く先進国に投資するETFです。ちょうど、「iShares MSCI EAFE Index Fund」(EFA)の類似商品になります。
でも信託報酬は、EFAが年率0.35%に対して、VEAは半分以下の年率0.15%です。
すこし地味ですが、自分のポートフォリオにはぜひほしい逸品です。

果たしてどんなETFが追加になるのか?
期待して続報を待ちたいと思います。
関連記事




投資判断は自己責任でお願いします。当ブログの情報により投資判断を誤ったとしても、管理人は責任を負えません。また、当ブログ内容の無断転載を禁じます。

Posted by水瀬ケンイチ