ランダム・ウォーカー第10版キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

水瀬ケンイチ

昨日、Amazonで注文していた「ウォール街のランダム・ウォーカー <原著第10版>―株式投資の不滅の真理」(バートン・マルキール著)が今日届きました。

ランダム・ウォーカーズ
<写真>ランダム・ウォーカーズ(笑)

翌日配送とは驚きました。いいぞ、Amazonさん!!
早く読みたいところですが、週末にじっくり、穴が空くほど読み込みたいと思います。

あとがきによると(いきなり結論を見るなという声が聞こえそうですが)、第10版は、図表やデータの更新を含めると、全体の約3割が新しくなっているそうです。
主な改訂点は4つで、(1)世界金融危機の内容が第4章に盛り込まれたこと、(2)第9版で追加された「行動ファイナンス」の意味合いを更に詳しく解説したこと、(3)第13章を中心に定年退職者および定年を間近に控えた人々のために投資アドバイスを追加したこと、(4)効率的市場仮説の正しさを改めて厳密に検証していること、とのこと。

期待したいのは、(1)の世界金融危機をマルキール氏がどう捉えているのかということです。
疑問なのは、(4)の効率的市場仮説の正しさの検証です。効率的市場仮説についてマルキール氏は「中間の立場」だったはず。
どういうことなのか?

それは読んでのお楽しみということで、早く来い来い週末。
関連記事




投資判断は自己責任でお願いします。当ブログの情報により投資判断を誤ったとしても、管理人は責任を負えません。また、当ブログ内容の無断転載を禁じます。

Posted by水瀬ケンイチ