続・名刺になんて書こうか
水瀬ケンイチ
小難しい話が続いたので雑談です。ご興味があるかただけご覧ください。
最近ごぶさただった、個人投資家の集まりにまた顔を出すことが増えてきたので、個人名刺が一気になくなりました。
今回、名刺を作成するにあたって、まず何者と名乗るか、つまり肩書き部分を変えてみようと思います。
最近ごぶさただった、個人投資家の集まりにまた顔を出すことが増えてきたので、個人名刺が一気になくなりました。
今回、名刺を作成するにあたって、まず何者と名乗るか、つまり肩書き部分を変えてみようと思います。
4年くらい前に考えた肩書きは、散々悩んだ挙句(関連記事)、「インデックス投資家」でした。そのまんま。

また一から考えるのもいいですが、他の個人投資家さんの名刺にはどんな肩書きがついていたっけ?
分厚い名刺の束を見返して、個人名刺と思われるものをちょっと抜き出し、ざっくりグルーピングしてみました。
■投資家アピール型
・コツコツ投資家
・個人投資家
・悩める投資家
・インデックス投資家 etc.
■ブロガーアピール型
・投信ブロガー
・ブログ○○管理人
・書評ブロガー etc.
■資格アピール型
・ファイナンシャル・プランナー
・DCプランナー
・中小企業診断士 etc.
■個人の思いアピール型
・投資をもっとカジュアルに
・頑張りが報われる仕組み作りのサポーター
・のんびり生きる etc.
■変わり種(?)
・関東北部在住 (住所アピール?)
・ちょーすごい男 (自信アピール?)
・しがない男 (謙遜アピール?)
・ビールをこよなく愛す (個人的にすぐ仲良くなれそう) etc.
他には、けっこう多かったのがシンプルに肩書きなしというもの。
皆さん何をアピールするか(しないか)も人それぞれで面白いですね。
今の自分だったら、やっぱりブロガーであることをアピールしたい気持ちがあります。
というか、私からブログを取ったらなんにも残りませんので。
そういえば、4年前に読者の方々から寄せられたアイディアもありました。
・インデックス投資研究家
・インデックス投資研究所 所長
・インデックス・マスター
・インデックス・エバンジェリスト
うーん、この4つはどれも捨てがたいし、微妙に怪しい(笑)
基本的には自己申告で好き勝手に書いていいとは思うのですが、どえらい方々と名刺交換する機会がたまにあるので、そこそこ怪しくない肩書きということで。
・インデックス投資ブロガー
・インデックス投資研究家
あたりにしようかと思います。
それから、肩書きではないのですが、ある投資家のかたはデザインで、大まかなアセットアロケーションの円グラフを載せていました。これはいいアイディアだなと思いました。
パクるかもしれません。Ψ(`▽´)Ψ

また一から考えるのもいいですが、他の個人投資家さんの名刺にはどんな肩書きがついていたっけ?
分厚い名刺の束を見返して、個人名刺と思われるものをちょっと抜き出し、ざっくりグルーピングしてみました。
■投資家アピール型
・コツコツ投資家
・個人投資家
・悩める投資家
・インデックス投資家 etc.
■ブロガーアピール型
・投信ブロガー
・ブログ○○管理人
・書評ブロガー etc.
■資格アピール型
・ファイナンシャル・プランナー
・DCプランナー
・中小企業診断士 etc.
■個人の思いアピール型
・投資をもっとカジュアルに
・頑張りが報われる仕組み作りのサポーター
・のんびり生きる etc.
■変わり種(?)
・関東北部在住 (住所アピール?)
・ちょーすごい男 (自信アピール?)
・しがない男 (謙遜アピール?)
・ビールをこよなく愛す (個人的にすぐ仲良くなれそう) etc.
他には、けっこう多かったのがシンプルに肩書きなしというもの。
皆さん何をアピールするか(しないか)も人それぞれで面白いですね。
今の自分だったら、やっぱりブロガーであることをアピールしたい気持ちがあります。
というか、私からブログを取ったらなんにも残りませんので。
そういえば、4年前に読者の方々から寄せられたアイディアもありました。
・インデックス投資研究家
・インデックス投資研究所 所長
・インデックス・マスター
・インデックス・エバンジェリスト
うーん、この4つはどれも捨てがたいし、微妙に怪しい(笑)
基本的には自己申告で好き勝手に書いていいとは思うのですが、どえらい方々と名刺交換する機会がたまにあるので、そこそこ怪しくない肩書きということで。
・インデックス投資ブロガー
・インデックス投資研究家
あたりにしようかと思います。
それから、肩書きではないのですが、ある投資家のかたはデザインで、大まかなアセットアロケーションの円グラフを載せていました。これはいいアイディアだなと思いました。
パクるかもしれません。Ψ(`▽´)Ψ
- 関連記事
-
-
大自然と横丁の飲み屋がすごいぞ八戸 2023/11/15
-
姉さん、釣り場で事件です 2023/11/03
-
相方、野鳥に目覚める 2023/10/24
-
初めての山形にいってきました。庄内良いところ! 2023/09/03
-
AIが創作したインデックス投資ショートストーリーがすごい件 2023/08/26
-
Amazonプライムに今までまったく知らなかった会員特典が!? 2023/08/11
-