日経マネー2013年10月号に掲載されました
水瀬ケンイチ
日経マネー2013年10月号に、梅屋敷商店街のランダム・ウォーカーと水瀬が掲載されました。
第2特集で「口座開設時点でぐっと差がつきます NISA活用術」というNISAの特集が組まれています。その中で、中・上級者編の「プロ&著名ブロガーに聞く 商品選び&活用術」というコーナーがあり、そこに掲載されていました。
![]() | 日経マネー 2013年 10月号 [雑誌] 日経BP社 2013-08-21 by G-Tools |
第2特集で「口座開設時点でぐっと差がつきます NISA活用術」というNISAの特集が組まれています。その中で、中・上級者編の「プロ&著名ブロガーに聞く 商品選び&活用術」というコーナーがあり、そこに掲載されていました。
これは先月、取材を受けていた時のものです(該当記事)。取材の時に、インデックス投資の話だけでなく、アクティブファンドの話や楽観的であることの大切さなど、いろいろな方面の話になったので、いったいどんな記事になるのか見当がつかなかったのですが、意外と王道のインデックス投資の記事になっていました。
同じ見開きに、相互リンクブログ「いつか子供に伝えたいお金の話」のむしとり小僧さんと、「高配当ETFで戦略的インデックス投資日記」のとよぴ~さんも掲載されています。
ご興味がありましたら、ぜひ本屋で手に取ってみてください。
もしくはこちらから→ 日経マネー 2013年 10月号 [雑誌] (Amazonにリンクしています)
同じ見開きに、相互リンクブログ「いつか子供に伝えたいお金の話」のむしとり小僧さんと、「高配当ETFで戦略的インデックス投資日記」のとよぴ~さんも掲載されています。
ご興味がありましたら、ぜひ本屋で手に取ってみてください。
もしくはこちらから→ 日経マネー 2013年 10月号 [雑誌] (Amazonにリンクしています)
- 関連記事
-
-
2023年、あけましておめでとうざいます 2023/01/01
-
2022年梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー的 3大ニュース 2022/12/31
-
Merry Christmas 2022/12/24
-
ブログのURLが変わりました。ブックマークやRSSリーダーの変更をお願いします 2022/12/01
-
愛用していた「引用ブログカード」が使えなくなり困った… 2022/11/16
-
「Voicy」での音声配信のご提案を受けました。けっこう自分に合っている? 2022/10/25
-