そんなお金の使い方があったのか
水瀬ケンイチ

私はサッカーJリーグを応援しているのですが、どちらかというと相方の方が「サッカー熱」があついです。
(投資とはあまり関係がない雑談です。ご興味があるかただけご覧ください)
普段は、独シャルケの内田篤人選手にキャーキャー言っているのですが、Jリーグも真剣に見ており、応援している大宮アルディージャ(たいして強くない)サポーターとして、アウェイを含め現地応援にかなり行ってます。練習場にも行っているみたいです。サポチームでなくても、ひとりでひょいひょいJ2の試合観戦に行ったり、ホームスタジアムに女友達を連れて行ったりしています。
余談ですが、今年私が初めて投資セミナー講師をやった日(該当記事)も、ひとりでホームスタジアムへサッカー応援に行っていたようです。
そんななか、先ほどこのようなニュースが出ていました。
47NEWS 2013/11/18
Jリーグ、讃岐のJ2入会容認へ 盛岡のJ3参加有力に
細かい話は詳しい方に譲りますが、日本サッカー協会(JFA)はJ1、J2に続くJ3を創設しようとしています。そこにグルージャ盛岡という東北社会人サッカーリーグ所属のグラブチームが参加しようとしているようです。
そのグルージャ盛岡公式WEBサイトのお知らせ「J3昇格への支援金のお願い」の『昇格のために遠征資金面のご支援を』というメッセージを見た相方は、みちのく出身者の血が騒いだのか、「ここは支援金を出したい!」と言い出しました。
水瀬家は共働きで、自分で稼いだお金から共同の生活費を出し合っていますが、それ以外のお金は基本的に各自自由にしています(ちなみに、私のインデックス投資資金は自分の稼ぎの中から捻出しています)。相方が地元サッカークラブチームに支援金を出しても誰が文句を言えましょう。
この人のお金の使い方はけっこう独特で、利子ゼロの奨学金をいきなり全額繰り上げ返済したり、台湾へ東日本大震災支援のお礼を言う一人旅に行ったり、ちょくちょく驚かされます。
<関連記事>
2011/06/04 相方の借金
2011/10/01 相方、何かを持ってひとり旅へ
ふだんはケチで、水を止めろとか電気を消せとかうるさいし、ブランド物やアクセサリー等にはまったく興味を示さないのですが、こういうのはけっこういいお金の使い方ではないかと勝手に思っています。もちろん、たいした金額ではありませんが。いろいろ考えた結果、
「うん、グルージャ盛岡への支援金、いいんじゃない?」
と伝えたところ、「は?とっくに送金済みだし反応遅いよ」と笑われました (´・ω:;.:...
P.S
私はフィリピン台風救援金を届ける予定です。タイミングはいつものとおり、あえて世間から忘れられてくる頃に、遅れて届けるつもりです。はい、自己満足です。
余談ですが、今年私が初めて投資セミナー講師をやった日(該当記事)も、ひとりでホームスタジアムへサッカー応援に行っていたようです。
そんななか、先ほどこのようなニュースが出ていました。
47NEWS 2013/11/18
Jリーグ、讃岐のJ2入会容認へ 盛岡のJ3参加有力に
細かい話は詳しい方に譲りますが、日本サッカー協会(JFA)はJ1、J2に続くJ3を創設しようとしています。そこにグルージャ盛岡という東北社会人サッカーリーグ所属のグラブチームが参加しようとしているようです。
そのグルージャ盛岡公式WEBサイトのお知らせ「J3昇格への支援金のお願い」の『昇格のために遠征資金面のご支援を』というメッセージを見た相方は、みちのく出身者の血が騒いだのか、「ここは支援金を出したい!」と言い出しました。
水瀬家は共働きで、自分で稼いだお金から共同の生活費を出し合っていますが、それ以外のお金は基本的に各自自由にしています(ちなみに、私のインデックス投資資金は自分の稼ぎの中から捻出しています)。相方が地元サッカークラブチームに支援金を出しても誰が文句を言えましょう。
この人のお金の使い方はけっこう独特で、利子ゼロの奨学金をいきなり全額繰り上げ返済したり、台湾へ東日本大震災支援のお礼を言う一人旅に行ったり、ちょくちょく驚かされます。
<関連記事>
2011/06/04 相方の借金
2011/10/01 相方、何かを持ってひとり旅へ
ふだんはケチで、水を止めろとか電気を消せとかうるさいし、ブランド物やアクセサリー等にはまったく興味を示さないのですが、こういうのはけっこういいお金の使い方ではないかと勝手に思っています。もちろん、たいした金額ではありませんが。いろいろ考えた結果、
「うん、グルージャ盛岡への支援金、いいんじゃない?」
と伝えたところ、「は?とっくに送金済みだし反応遅いよ」と笑われました (´・ω:;.:...
P.S
私はフィリピン台風救援金を届ける予定です。タイミングはいつものとおり、あえて世間から忘れられてくる頃に、遅れて届けるつもりです。はい、自己満足です。
- 関連記事
-
-
初めての山形にいってきました。庄内良いところ! 2023/09/03
-
AIが創作したインデックス投資ショートストーリーがすごい件 2023/08/26
-
Amazonプライムに今までまったく知らなかった会員特典が!? 2023/08/11
-
屋形船から花火を眺める 2023/07/31
-
いつも「退職カード」を胸に職場で戦ってきましたが状況が一変 2023/07/07
-
たまには温泉で月見酒など 2023/06/04
-