梅屋敷商店街に相互リンクブロガーをお招きして飲み会開催

水瀬ケンイチ

MIYAKO85_orionbeer20140725500-thumb-1200x800-5151.jpg
(写真はイメージです)

先日、相互リンクブロガーさんにお声がけをして「梅屋敷インデックス飲み会」を開催しました。

この会は、相互リンクしているインデックス投資ブロガーさんを中心に集まって、飲んだくれながらインデックス投資やブログ運営について話しましょうという趣旨の会で、過去何回開催したのかはもう覚えてませんが、昔から不定期に開催しているものです。

集まってくださったブロガーさんは以下のとおりです。

・じゅん@さん (投信で手堅くlay-up!
・吊られた男さん (吊られた男の投資ブログ
・虫とり小僧さん (いつか子供に伝えたいお金の話
・kenzさん (インデックス投資日記@川崎
・NightWalkerさん (NightWalker's Investment Blog
・Rockyさん (インデックス・ドライバー
・ybさん (Passiveな投資とActiveな未来
・水瀬ケンイチ(幹事・梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー)

です。あちこちでよくお会いする方もいらっしゃいましたが、なかには数年ぶりにお会いする方もいて、「このブログつながりに敬礼!」としたくなるような感慨深いものがありました。さらに、今回はゲストとして、

・ファイナンシャル・ジャーナリスト 竹川美奈子さん
・日本経済新聞社編集委員 田村正之さん

もお越しいただきました。お忙しいのにご足労いただき、まことにありがとうございます。

基本的にクローズドな会なので、話されていた内容の詳細を書くわけにはいきませんが、私のまわりで話題になっていたことを箇条書きで書き出してみたいと思います。

・きれいなグラフの描き方
・ブログへの問い合わせはどのくらい来るか
・困ったコメントやメールはどうしているか
・SNS連携のすすめ
・新たな投信ブロガー、消えていった投信ブロガー
・時価総額ポートフォリオ、等配分ポートフォリオ、カウチポテトポートフォリオ
・おっさんの理想像
・異性がきっかけでよくなる人、悪くなる人
・あなたカタギですか?
・映画『アバター』の惑星パンドラの原住民に似てますね

などなど。よくわからん後半の話は横に置いておいて、前半はブログ運営の話が多かったと思います。投資話はあまり出ませんでした。

ただ、私はドリンク注文&配膳係でお店のおばちゃんといっしょに動き回っていたので、聞き逃している話も多かろうと思いますし、隣のテーブルでは、どんな話題が出ていたのかわかりません。詳細はいいのでテーマだけでも、どなたか書いてくださるとうれしいです。

いつもなら、共通テーマの「お題」を設定して、一人ひとり答えをお聞きするというコーナー(ここはブログで詳細公開OK)を設けるのですが、今回は設定しませんでした。設定すればよかったなぁとブログを書く段階になって後悔しております。次回はまた設定したいと思います。

私はブログを書き始めた当時は、10年後にこんなにぎやかなつながりができるとは、夢にも思っていませんでした。ネットからリアルに人間関係が広がりました。おそるおそる自分から「飲みませんか」と声がけした7年前のあの一歩が、実は大きな一歩だったのかもしれません(おおげさ)。

竹川さん、田村さん、貴重なお話をたくさんいただき、ありがとうございました。ブロガーのみなさん、ブログ運営はたいへんですが、たまには楽しいこともあるので(いや、作り出して)がんばりましょう。

関連記事




投資判断は自己責任でお願いします。当ブログの情報により投資判断を誤ったとしても、管理人は責任を負えません。また、当ブログ内容の無断転載を禁じます。

Posted by水瀬ケンイチ