ニッセイアセットから低コストインデックスファンド2本登場
水瀬ケンイチ

ニッセイアセットから、新しいインデックスファンド2本が2015年1月29日に登場します。
・ニッセイ 国内債券インデックスファンド
NOMURA-BPI総合連動・信託報酬 年率0.3348%(税込)・信託財産留保額なし
・ニッセイ JPX日経400インデックスファンド
JPX日経インデックス400(配当込み)連動・信託報酬 年率0.3348%(税込)・信託財産留保額なし
両ファンドとも、SMTインデックスシリーズやeMAXISシリーズといったライバルインデックスファンドのなかでも、コスト最安値クラスになっています。
いわゆる「隠れコスト」は決算を迎えて見なければ分からない面はありますが、信託報酬において低コストなインデックスファンドが増えることは大歓迎です。
ニッセイアセットマネジメントさん、グッジョブ!(゚∀゚)b
NOMURA-BPI総合連動・信託報酬 年率0.3348%(税込)・信託財産留保額なし
・ニッセイ JPX日経400インデックスファンド
JPX日経インデックス400(配当込み)連動・信託報酬 年率0.3348%(税込)・信託財産留保額なし
両ファンドとも、SMTインデックスシリーズやeMAXISシリーズといったライバルインデックスファンドのなかでも、コスト最安値クラスになっています。
いわゆる「隠れコスト」は決算を迎えて見なければ分からない面はありますが、信託報酬において低コストなインデックスファンドが増えることは大歓迎です。
ニッセイアセットマネジメントさん、グッジョブ!(゚∀゚)b
- 関連記事
-
-
<購入・換金手数料なし>シリーズ4ファンドの信託報酬を業界最低水準に引き下げ!ニッセイは投資家を見捨てない 2023/05/29
-
SBIグローバルアセットマネジメント、SBI・VシリーズとSBI・iシェアーズ・シリーズの11ファンドを新規設定 2023/05/09
-
「Tracersオールカントリー」をめぐる報道が盛り上がってきた 2023/04/27
-
eMAXIS Slim“オルカン”、Tracers対抗の信託報酬引き下げは行わず? 2023/04/11
-
業界最低コストを更新する全世界株式インデックスファンド「Tracers MSCIオール・カントリー・インデックス(全世界株式)」登場 2023/04/10
-
「eMAXIS Slim」シリーズ、信託報酬を業界最低水準に引き下げ!「たわらノーロード」に追いつき追い越す 2023/03/30
-