2015年、あけましておめでとうざいます
水瀬ケンイチ

さあ、2015年の始まりです。
今年はどんな年になるのでしょうか? わかりません!(即答)
将来のことが正確にわかる人などこの世に誰ひとりとしておらず、未来は「いつだって」不透明です。不透明だからこそ、人は自分の考え方をたよりに、もがきながら生きていくしかありません。
昨年は、長らく続いている上げ相場で、個人投資家の「もっと儲けたい」という欲が大きく膨らんできているのをしばしば感じました。従来続けてきた投資方針を、自分に都合がいいようにねじ曲げた主張が、あちこちで見受けられたように思います。
市場のふところは深いです。明らかに誤ったロジックや詐欺的な方法でなければ、いろいろな方法で利益を出すことはできると思います。
ただ、市場の荒波に飲み込まれないようにするには、考え方の一貫性が重要です。その時々の気分で投資方針をコロコロ変えていると、水が高いところから低いところに流れるように、気付けば自然に「利小損大」状態になっているものです(身をもって体験済み)。
下げ相場がいつ来るかわかりません。でも、資本主義経済の長期的発展を信じて、自分のリスク許容度の範囲内で、十分に分散された低コストなポートフォリオをもって、今年もマーケットにとどまり続けてやろうと思っております。
ささやかな決意を胸に、ブログも投資もぼちぼちやっていこうと思いますので、今年もよろしくお願いいたします。
梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー管理人 水瀬ケンイチ
今年はどんな年になるのでしょうか? わかりません!(即答)
将来のことが正確にわかる人などこの世に誰ひとりとしておらず、未来は「いつだって」不透明です。不透明だからこそ、人は自分の考え方をたよりに、もがきながら生きていくしかありません。
昨年は、長らく続いている上げ相場で、個人投資家の「もっと儲けたい」という欲が大きく膨らんできているのをしばしば感じました。従来続けてきた投資方針を、自分に都合がいいようにねじ曲げた主張が、あちこちで見受けられたように思います。
市場のふところは深いです。明らかに誤ったロジックや詐欺的な方法でなければ、いろいろな方法で利益を出すことはできると思います。
ただ、市場の荒波に飲み込まれないようにするには、考え方の一貫性が重要です。その時々の気分で投資方針をコロコロ変えていると、水が高いところから低いところに流れるように、気付けば自然に「利小損大」状態になっているものです(身をもって体験済み)。
下げ相場がいつ来るかわかりません。でも、資本主義経済の長期的発展を信じて、自分のリスク許容度の範囲内で、十分に分散された低コストなポートフォリオをもって、今年もマーケットにとどまり続けてやろうと思っております。
ささやかな決意を胸に、ブログも投資もぼちぼちやっていこうと思いますので、今年もよろしくお願いいたします。
梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー管理人 水瀬ケンイチ
- 関連記事
-
-
プライバシーポリシー 2023/09/07
-
某社の投資関連動画の収録完了 2023/08/14
-
梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー18周年。感謝プレゼント企画もあるよ! 2023/08/09
-
投資ブロガーの強い味方!「日経テレコン(楽天証券版)」 2023/06/25
-
Twitterスペース配信「インデックス投資トーク(嵐の夜にセゾン投信の乱ほか)」 2023/06/02
-
「OneNews」に水瀬ケンイチが掲載 2023/04/14
-