投信評価スコアの諮問委員会の委員に
水瀬ケンイチ
不肖水瀬が、投信評価スコアの諮問委員会の委員になりました。
楽天証券の独自投信評価スコア導入にともない、社外からの定期的なモニタリングを通じ、透明性、公平性、客観性等の確保と、個人投資家向け情報提供の向上を図るのが目的とのこと。
楽天証券WEBサイト ニュースリリース
投信評価スコアの諮問委員会には、他にも竹川美奈子氏や山崎俊輔氏、相互リンクブロガーのrenny氏といった方々が名を連ねています。事務局には山崎元氏もおられます。
委員会メンバーを見るにつけ、相当「歯に衣着せぬ系」の方々が集められているなと思いますが、もし、ファンドスコアの運用が恣意的など問題があれば、私も「変だよ!」と声を上げていきたいと思います。
今まであまり聞いたことがない個人投資家の投信評価スコア諮問委員。さて、どうなることやら。
楽天証券WEBサイト ニュースリリース
投信評価スコアの諮問委員会には、他にも竹川美奈子氏や山崎俊輔氏、相互リンクブロガーのrenny氏といった方々が名を連ねています。事務局には山崎元氏もおられます。
委員会メンバーを見るにつけ、相当「歯に衣着せぬ系」の方々が集められているなと思いますが、もし、ファンドスコアの運用が恣意的など問題があれば、私も「変だよ!」と声を上げていきたいと思います。
今まであまり聞いたことがない個人投資家の投信評価スコア諮問委員。さて、どうなることやら。
- 関連記事
-
-
株価がググっと上がってうれしくなった時には、プラスとマイナスを入れ替えて、同じだけ下がったら耐えられるかと自問自答する 2023/06/05
-
日本株を避ける日本人投資家、いますよね 2023/05/28
-
新しいNISAの新機能である非課税枠の「再利用」は配当・分配金が出た場合でも使えるのか? 2023/05/25
-
「新しいNISA」の非課税枠の「再利用」について事例や図解あり 2023/05/24
-
じつは私もやっていた山崎元氏の個別株投資7カ条 2023/05/23
-
株式投信のベンチマーク配当込み・除く問題が日経新聞に取り上げられている! 2023/05/22
-