16年4月6日の日本経済新聞朝刊にコメントが載りました
水瀬ケンイチ

本日2016年4月6日の日本経済新聞朝刊に、ちょこっと水瀬のコメントが載りました。
Money&Investment 欄の18ページに、「運用口座選び、成果に差――株、確定拠出年金を優先」というタイトルの記事が掲載されています。
アセット・ロケーション(資産の置き場)がテーマで、確定拠出年金(DC)や少額投資非課税制度(NISA)、通常の証券口座、預貯金口座などから資産の置き場として最適なものを選ぶという記事です。
次に、マイナス金利と国内債券の話が出ています。そのなかで、「個人向け国債 変動10」について、私のコメントが掲載されていました。
これは、先週に電話取材をお受けしていた内容です。国内債券について取材の時に話した趣旨は、以下のブログ記事と同様です。ご興味がありましたら、ご覧ください。
2014/11/15 預貯金しかしたことがないオヤジも知っておくべき金融商品がある - 梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー(インデックス投資実践記)
<追記> 2016/04/10
新聞記事がNIKKEI STYLE に転載されていました。
資産運用、口座選びで成果に差 株式はDC優先で |マネー研究所|NIKKEI STYLE
アセット・ロケーション(資産の置き場)がテーマで、確定拠出年金(DC)や少額投資非課税制度(NISA)、通常の証券口座、預貯金口座などから資産の置き場として最適なものを選ぶという記事です。
次に、マイナス金利と国内債券の話が出ています。そのなかで、「個人向け国債 変動10」について、私のコメントが掲載されていました。
これは、先週に電話取材をお受けしていた内容です。国内債券について取材の時に話した趣旨は、以下のブログ記事と同様です。ご興味がありましたら、ご覧ください。
2014/11/15 預貯金しかしたことがないオヤジも知っておくべき金融商品がある - 梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー(インデックス投資実践記)
<追記> 2016/04/10
新聞記事がNIKKEI STYLE に転載されていました。
資産運用、口座選びで成果に差 株式はDC優先で |マネー研究所|NIKKEI STYLE
- 関連記事
-
-
中国新聞に水瀬ケンイチが掲載されました 2023/02/12
-
2023年、あけましておめでとうざいます 2023/01/01
-
2022年梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー的 3大ニュース 2022/12/31
-
Merry Christmas 2022/12/24
-
ブログのURLが変わりました。ブックマークやRSSリーダーの変更をお願いします 2022/12/01
-
愛用していた「引用ブログカード」が使えなくなり困った… 2022/11/16
-