肉食系アクティブ投資女子がピンチ!
水瀬ケンイチ

先日、リフレッシュルームにて、久々に肉食系アクティブ投資女子に会いました。
「調子はどうですか?」と話しかけたところ……
「ああ、どうもこうも……」と浮かない顔です。
聞けば、米国大統領選挙のトランプ勝利を受けて、ある個別株でショート側に張っていたらしく、その後のトランプ相場の株価上昇で、相当な含み損が出ているとのこと。
「ちなみに、含み損はおいくら万円くらい?」
「(お察しください)万円くらい……」
「マジっすか!?」
その金額は、「どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!」とテンプレみたいなセリフを思わず言いたくなるような金額です。
どうやら、トランプ氏の悪評に絶対の自信があったらしく、トランプ相場の株価上昇は早晩終わり暴落すると踏んで、ある個別株に対して、いわゆる「ナンピン売り」を数回にわたり繰り返したそうです。
結果、ポジションが大きくなり、相場上昇によるダメージが加速。あと少しで損切りラインとのこと。
あのジョージ・ソロスがトランプ相場で大損したと報道されていましたが、レバレッジをかけた空売りは、短期的な相場の動きが自分の思惑と外れた場合に、受けるダメージが半端ない。
今後、暴落局面もあるだろうし、自分の相場見通しに自信があるのなら空売りするのは別にいい。せめて、レバレッジはかからないようにコントロールした方がいいんじゃないのかな~?と思いました。
でも、彼女がやっていた投資法(個別株を空売りする集中投資)は、私がやっているインデックス投資(世界中のインデックスファンド・ETFを積み立てしてバイ&ホールド)とは正反対の投資法です。
買い時、売り時がわからない私が口出しすべきではないだろうし、仮に口出ししたとしてもきっと伝わらないと思ったので、言葉をぐっと飲み込みました。
ほかに気の利いた言葉をかけることもできず、ちょっと悲しい出来事でした。肉食系アクティブ投資女子に幸あれ。
勤務先に肉食系アクティブ投資家さんがいた話 - 梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー(インデックス投資実践記)
聞けば、米国大統領選挙のトランプ勝利を受けて、ある個別株でショート側に張っていたらしく、その後のトランプ相場の株価上昇で、相当な含み損が出ているとのこと。
「ちなみに、含み損はおいくら万円くらい?」
「(お察しください)万円くらい……」
「マジっすか!?」
その金額は、「どうしてこんなになるまで放っておいたんだ!」とテンプレみたいなセリフを思わず言いたくなるような金額です。
どうやら、トランプ氏の悪評に絶対の自信があったらしく、トランプ相場の株価上昇は早晩終わり暴落すると踏んで、ある個別株に対して、いわゆる「ナンピン売り」を数回にわたり繰り返したそうです。
結果、ポジションが大きくなり、相場上昇によるダメージが加速。あと少しで損切りラインとのこと。
あのジョージ・ソロスがトランプ相場で大損したと報道されていましたが、レバレッジをかけた空売りは、短期的な相場の動きが自分の思惑と外れた場合に、受けるダメージが半端ない。
今後、暴落局面もあるだろうし、自分の相場見通しに自信があるのなら空売りするのは別にいい。せめて、レバレッジはかからないようにコントロールした方がいいんじゃないのかな~?と思いました。
でも、彼女がやっていた投資法(個別株を空売りする集中投資)は、私がやっているインデックス投資(世界中のインデックスファンド・ETFを積み立てしてバイ&ホールド)とは正反対の投資法です。
買い時、売り時がわからない私が口出しすべきではないだろうし、仮に口出ししたとしてもきっと伝わらないと思ったので、言葉をぐっと飲み込みました。
ほかに気の利いた言葉をかけることもできず、ちょっと悲しい出来事でした。肉食系アクティブ投資女子に幸あれ。
- 関連記事
-
-
大自然と横丁の飲み屋がすごいぞ八戸 2023/11/15
-
姉さん、釣り場で事件です 2023/11/03
-
相方、野鳥に目覚める 2023/10/24
-
初めての山形にいってきました。庄内良いところ! 2023/09/03
-
AIが創作したインデックス投資ショートストーリーがすごい件 2023/08/26
-
Amazonプライムに今までまったく知らなかった会員特典が!? 2023/08/11
-