セゾン投信、「セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド」「セゾン資産形成の達人ファンド」の信託報酬引き下げ

水瀬ケンイチ

city-night-explosion-firework.jpg

セゾン投信は運用する2本の投信「セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド」「セゾン資産形成の達人ファンド」の信託報酬を2017年3月11日より引き下げると発表しました。

セゾン投信WEBサイト
2017/03/10 セゾン投信 2 本のファンド 運用管理費用(信託報酬)引き下げのお知らせ

「セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド」「セゾン資産形成の達人ファンド」のいずれも、年率 0.01% の信託報酬引き下げです。

信託報酬の引き下げはうれしいのですが、競合のバランスファンドと比べて、引き下げ後の信託報酬の水準は十分かと言われれば、率直に言って全然足りません。

しかし、かねてより「純資産が拡大すれば信託報酬を下げる」と社長自ら明言していたところ、それを有言実行したことは素晴らしいと思います。

セゾン投信のファンドは、ながらく直販(セゾン投信だけで販売)していましたが、2017年になってゆうちょ銀行や楽天証券(個人型DC)で取り扱いが始まっています。今後のさらなる純資産残高の拡大が見込めそうです。

今回のプレスリリースでも、「運用管理費用の引き下げの第一歩」と書かれています。第一歩があるからには、第二歩もあるのかもしれません。少しずつでもいいので、また信託報酬を下げてくれることを期待しましょう。

セゾン投信さん、グッジョブ!!


【投資信託】セゾン投信(資料請求)【長期投資】

関連記事




投資判断は自己責任でお願いします。当ブログの情報により投資判断を誤ったとしても、管理人は責任を負えません。また、当ブログ内容の無断転載を禁じます。

Posted by水瀬ケンイチ