「ガジェット通信」に梅屋敷商店街のランダム・ウォーカーが掲載!?

水瀬ケンイチ

photo20181021_1.png

ガジェット通信(正式名称:未来検索ガジェット通信)に、なぜか梅屋敷商店街のランダム・ウォーカーのブログ記事が転載されています。

「ちょうど5年後にプラスになっている商品を当てに行く大会」がはじまります。これでいいのか?(梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー) | ガジェット通信 GetNews 「ちょうど5年後にプラスになっている商品を当てに行く大会」がはじまります。これでいいのか?(梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー) | ガジェット通信 GetNews


ありがたいことに、いままで様々なメディアで取り上られてきました。でも、いつもノートPCやスマートフォンなどの記事を愛読しているガジェット通信さんに、うちのブログが掲載されたのは驚きです。

掲載されたのは、少額投資非課税制度(NISA)の5年の非課税期間が迫っており、ロールオーバーするか否かの考察です。

それを、まさかガジェット通信さんが取り上げてくれるとは。それだけみんなNISAの非課税期限を、なんとかしたいと思っているってことかもしれませんね。

なにとぞ、非課税期間の恒久化を!🙏

関連記事




投資判断は自己責任でお願いします。当ブログの情報により投資判断を誤ったとしても、管理人は責任を負えません。また、当ブログ内容の無断転載を禁じます。

Posted by水瀬ケンイチ