資産取り崩しの考え方の無料解説動画がトウシルに
水瀬ケンイチ
資産形成の方法についての情報はたくさん出回っているのに、資産取り崩しの考え方についての情報がなかなかないという意見が多くあります。
そういう方のリクエストを受けて、拙著「お金は寝かせて増やしなさい」には資産取り崩しの考え方についての情報をふんだんに盛り込んだので、ぜひお読みいただきたいところです。
ところで、本日、WEBサイトをチェックしていたら、トウシルに資産取り崩しについての山崎元氏の動画が掲載されていたので取り上げたいと思います。
資産取り崩しについて、まず、「晩年期の資産の取り崩し方【悪い例】」をババーンと取り上げてダメ出しをするあたり、山崎節で痛快です。
また、老後は他分配型(毎月分配型、奇数月分配型など)の投資信託を使いましょう、というのは手数料を稼ぎたい銀行・証券会社でよく使われていたセールストークです。
よくある誤った考え方なので、アイタタタ……という方も多いと思います。私も自分の寿命を短めに見積もりがちなところがあるので(該当記事)、自戒をしながら視聴しました。
後半では、「高齢期の資産の分かりやすい取り崩し方」を、シンプルな計算式を使って解説されていました。若い方にはなかなか想像しづらい将来の資産取り崩しの考え方について、ひとつの目安にはなると思います。
ご興味がありましたら見てみてください。もちろん無料です。
- 関連記事
-
-
新NISAスタートを前に右往左往しているインデックス投資家は、あと1か月以上ある期間で基礎知識を復習してみませんか 2023/11/28
-
日経平均一時33年ぶりの水準に上昇。こんな時にやるべきこととは? 2023/11/24
-
SNSで大金を運用している他人を見ると凹むとかやる気がなくなるという感情がわからない 2023/11/22
-
山崎元氏による新NISAで腹落ちできる絶対的に正しい運用方法! 2023/11/18
-
新NISA「つみたて投資枠」の積立設定予約完了!「成長投資枠」の活用予定も 2023/11/13
-
日経「海外運用会社、個人投資家に無関心?かすむ資産運用立国」→かすんでいるのははたしてどっちかな? 2023/11/11
-