ニッセイアセットの反撃!? インデックスファンド6本の信託報酬を引き下げとの報道
水瀬ケンイチ

ニッセイアセットマネジメントがインデックスファンド6本の信託報酬を6月にも引き下げる方針だと、日本経済新聞が報道しています。
ニッセイアセットマネジメントは投資信託の手数料である「信託報酬」を6月にも引き下げる方針だ。対象は日経平均株価などに連動するインデックス投信6本。外国株式連動の投信は0.1%未満にするなど、業界最低
上記記事によると、「外国株式に連動するインデックス投信の信託報酬は現在の0.1090%から0.0999%に変える。日経平均連動など他の5本の信託報酬も0.019~0.03%引き下げることで、業界最低水準になる見込み」とのこと。
外国株式に連動するインデックス投信というのは、おそらく、「<購入・換金手数料なし>ニッセイ外国株式インデックスファンド」のことだと思われます。
この信託報酬が年0.0999%になるとしたら、信託報酬クラス最安値の「eMAXIS Slim 先進国株式インデックス」(信託報酬 年0.109%)を超える低コストファンドに躍り出るということになります。
ただ、現時点では新聞報道の段階ですので、ニッセイアセットマネジメントの公式発表を座して待ちたいと思います。
- 関連記事
-
-
<購入・換金手数料なし>シリーズ4ファンドの信託報酬を業界最低水準に引き下げ!ニッセイは投資家を見捨てない 2023/05/29
-
SBIグローバルアセットマネジメント、SBI・VシリーズとSBI・iシェアーズ・シリーズの11ファンドを新規設定 2023/05/09
-
「Tracersオールカントリー」をめぐる報道が盛り上がってきた 2023/04/27
-
eMAXIS Slim“オルカン”、Tracers対抗の信託報酬引き下げは行わず? 2023/04/11
-
業界最低コストを更新する全世界株式インデックスファンド「Tracers MSCIオール・カントリー・インデックス(全世界株式)」登場 2023/04/10
-
「eMAXIS Slim」シリーズ、信託報酬を業界最低水準に引き下げ!「たわらノーロード」に追いつき追い越す 2023/03/30
-