マネックス証券の投資信託申込手数料0円キャンペーン今週まで
水瀬ケンイチ
マネックス証券の投資信託申込手数料0円キャンペーンが、今週いっぱいまでです。
普段、申込手数料が高めな、ヘッジファンドやコモディティファンドやBRICsファンドなども含めて、ほとんどすべての投資信託の申込手数料が0円という、太っ腹なキャンペーンです。
※関連記事
2006/11/30 待ってました!マネックス証券、投資信託の申込手数料が実質「0円」キャンペーン実施
とてもありがたいです。
僕も自分のポートフォリオに必要な投資信託を物色中です。
ところで、こういうキャンペーンって、始まる時には、あちこちでわーっと情報が出るのですが、終わる時には、いつの間にかひっそりと終わってしまうように感じませんか?
頭のどこかで検討しているうちに、「えっ、もう終わっちゃったの!?」と悔しい思いをしないよう、うまく活用したいものです。
普段、申込手数料が高めな、ヘッジファンドやコモディティファンドやBRICsファンドなども含めて、ほとんどすべての投資信託の申込手数料が0円という、太っ腹なキャンペーンです。
※関連記事
2006/11/30 待ってました!マネックス証券、投資信託の申込手数料が実質「0円」キャンペーン実施
とてもありがたいです。
僕も自分のポートフォリオに必要な投資信託を物色中です。
ところで、こういうキャンペーンって、始まる時には、あちこちでわーっと情報が出るのですが、終わる時には、いつの間にかひっそりと終わってしまうように感じませんか?
頭のどこかで検討しているうちに、「えっ、もう終わっちゃったの!?」と悔しい思いをしないよう、うまく活用したいものです。
実は僕自身、前回のマネックスキャンペーンがそうだったんですけどね…(^^ゞ
ご検討されているかたは、どうぞお忘れなく。
<ご参考>今回取り上げたネット証券会社は以下から口座開設できます。
(会社名をクリックしてください)
・マネックス証券
ご検討されているかたは、どうぞお忘れなく。
<ご参考>今回取り上げたネット証券会社は以下から口座開設できます。
(会社名をクリックしてください)
・マネックス証券

- 関連記事
-
-
セゾン投信「積立王子」解任劇について、日経新聞に生々しいルポ 2023/06/06
-
ショック…セゾン投信が中野晴啓会長CEOを更迭!? 2023/06/01
-
楽天証券、投信積立楽天カードクレジット決済のポイント進呈率アップ! 2023/04/13
-
三菱UFJ国際投信、信託報酬の競合ファンド対抗値下げに関する公式コメントを発表 2023/04/13
-
年金積立金を運用するGPIFのYouTube動画が、己に厳しい質問攻め!? 2023/04/04
-
SBI証券が国内初となる証券総合口座1,000万口座を達成。業界地図が書き換えられていく 2023/03/27
-