バンガードETF経費率改定、安いコストがさらに安く!(米国時間2019年12月20日付)

水瀬ケンイチ

Vanguard_800.png


バンガードETFの経費率(エクスペンス・レシオ)が米国時間2019年12月20日付で改定されました。

 
ティッカー 名称 改定後 改定前
VONE バンガード®・ラッセル1000 ETF 0.08% 0.12%
VONG バンガード・ラッセル1000グロース株ETF 0.08% 0.12%
VONV バンガード・ラッセル1000バリュー株ETF 0.08% 0.12%
VTWO バンガード・ラッセル2000 ETF 0.10% 0.15%
VTWG バンガード・ラッセル2000グロース株ETF 0.15% 0.20%
VTWV バンガード・ラッセル2000バリュー株ETF 0.15% 0.20%
VTHR バンガード・ラッセル3000 ETF 0.10% 0.15%
VOOG バンガード・S&P500グロースETF 0.10% 0.15%
VOOV バンガード・S&P500バリューETF 0.10% 0.15%
IVOO バンガード・S&Pミッドキャップ400 ETF 0.10% 0.15%
IVOG バンガード・S&Pミッドキャップ400グロースETF 0.15% 0.20%
IVOV バンガード・S&Pミッドキャップ400バリューETF 0.15% 0.20%
VIOO バンガード・S&Pスモールキャップ600 ETF 0.10% 0.15%
VIOG バンガード・S&Pスモールキャップ600グロースETF 0.16% 0.20%
VIOV バンガード・S&Pスモールキャップ600バリューETF 0.15% 0.20%
VCSH バンガード・米国短期社債ETF 0.05% 0.07%
VCIT バンガード・米国中期社債ETF 0.05% 0.07%
VCLT バンガード・米国長期社債ETF 0.05% 0.07%
VGSH バンガード・米国短期国債ETF 0.05% 0.07%
VGIT バンガード・米国中期国債ETF 0.05% 0.07%
VGLT バンガード・米国長期国債ETF 0.05% 0.07%
VMBS バンガード・米国モーゲージ担保証券ETF 0.05% 0.07%

バンガード-長期・分散・低コスト- バンガードETF®経費率改定のお知らせ(米国時間12月20日付)より)

今回は、バリューやグロースなど比較的ニッチな銘柄が多いですが、ただでさえ安い経費率がさらに下がっていてありがたい限りです。

バンガードETFは、純資産額が増えればコストが下がり、純資産額が減ればコストが上がる。わかりやすいです。

ただ、日本の証券会社において海外ETFは、売買や税務処理が「外国株式扱い」になります。国内ETFや投資信託とは違い、少々割高な売買手数料と為替手数料と「手間」がかかります。WEBや書籍等の情報も少ないです。ある程度知識と経験がある方向けの商品だと思っています。

知識と経験がない(あるいは、これから身につける段階)というかたは、日本籍のインデックスファンドを活用する方がよいと思います。

なにはともあれ、バンガードさん、コスト改定ありがとうございます!🙏


<ご参考> バンガードETFの購入は楽天証券かSBI証券をおすすめします。

楽天証券 SBI証券[旧イー・トレード証券]

関連記事




投資判断は自己責任でお願いします。当ブログの情報により投資判断を誤ったとしても、管理人は責任を負えません。また、当ブログ内容の無断転載を禁じます。

Posted by水瀬ケンイチ