たまひよ連載コラムがひと段落で終了かな…? と思っていたら、1000人規模(!)のママパパ世代アンケートを実施。リアルなQ&Aコラムが続きます!

水瀬ケンイチ

tamahiyo_logo.png

妊娠や出産・育児のお役立ち情報サイト「たまひよ」で連載を続けて、先日第13回目をアップしました。これで、インデックス投資のだいたいの考え方や手順は伝えられたのではないかと思います。

コラム回数は重ねていますが、いざやってみようとすると始めるのは意外とかんたんだと思います。継続することには少し苦戦するかも知れませんが、そんな時は、本連載コラムに帰ってきてくれれば、始めた当初の考え方や気持ちが戻ってくるのではないかと思います。

約半年の連載で、ひとまずいち段落です。

……ということはそろそろこのコラムも連載終了かなぁ(汗)と薄々思っていたところ……

今までの連載では、インデックス投資の考え方や手順について、私水瀬が一方的に語る形が多く、読者さんとは片方向(一方通行)のコミュニケーションだったなという反省がありました。

そこで、できれば読者さんのママパパのご意見・ご質問を聞いてみたい。

という我がままを、編集さんに申し伝えたところ、しばらくして、読者層のママパパ世代のご意見・ご質問も聞こうと、たまひよ編集部の協力のもと、なんと1000人規模(!)のママパパ世代からアンケートを集めてくれることになりました。これはありがたいです。

集計した中から抽出した、ママパパさんからの投資にまつわるリアルなご意見・ご質問に、回答する形式で、もうしばらく連載コラムは続きそうです。

べネッセさんは、本連載コラムにPVどうこうを言わずとても協力的で、本当にありがたいです。今まで同様、いや今まで以上に有意義なコラムになるように努力いたします。

乞うご期待!
関連記事




投資判断は自己責任でお願いします。当ブログの情報により投資判断を誤ったとしても、管理人は責任を負えません。また、当ブログ内容の無断転載を禁じます。

Posted by水瀬ケンイチ