「ダイヤモンドZAi(ザイ) 2020年 8月号」に掲載されました
水瀬ケンイチ
ダイヤモンド社のマネー誌「ダイヤモンドZAi(ザイ) 2020年 8月号」に私水瀬ケンイチが掲載されました。
これは先月取材をお受けした時のものです。取材時間のお約束がしづらい状況だったので、メール取材という形にしていただきありがたかったです。
2020/05/27 ダイヤモンド ZAi (ザイ)の取材をお受けしました。約10年ぶりに同じ記者さんから! - 梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー(インデックス投資実践記)
この号のメイン特集は「人気株500&米国株100の激辛診断&急落で勝てるワザ」です。
そういえば昔、個別株投資をしていた頃に、自分のウォッチ銘柄について、マネー誌に載っている理論株価と自分で計算した理論株価を比較して、「もっと割安だよー」とか「既に割高じゃん」とかやってたなぁと懐かしくなりました。
掲載されている理論株価そのものより、章末についている計算式と割引率等の前提をどう置いているかの方が参考になった記憶がありますが、あれれ?この号にはついていない??と思ったら、125ページに文章で説明されてました。
私は第5特集の「成功サラリーマンに聞く『投信積立』Q&A」(114~118ページ)に掲載されていました。相互リンクブロガーの吊ら男さん、虫とり小僧さんもいっしょです。
投信積立について、ぜんぶで11個の質問に投信ブロガー3人が答えていく形になっています。
「ずばり、投信積立のメリットって何?」
「投信積立で資産をどのくらいふやせましたか?」
「でもコロナショックみたいな暴落って怖いよね?」
などなど。投信ブロガー3人といっても、それぞれ色があって、それぞれ回答が違うところがおもしろいと思います。
もしご興味がありましたら、書店で手にとっていただくか、以下のリンクからどうぞ。
ダイヤモンドZAi(ザイ) 2020年 8月号 [雑誌] (人気株500&米国株100の激辛診断&急落で勝てるワザ)


2020/05/27 ダイヤモンド ZAi (ザイ)の取材をお受けしました。約10年ぶりに同じ記者さんから! - 梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー(インデックス投資実践記)
この号のメイン特集は「人気株500&米国株100の激辛診断&急落で勝てるワザ」です。
そういえば昔、個別株投資をしていた頃に、自分のウォッチ銘柄について、マネー誌に載っている理論株価と自分で計算した理論株価を比較して、「もっと割安だよー」とか「既に割高じゃん」とかやってたなぁと懐かしくなりました。
掲載されている理論株価そのものより、章末についている計算式と割引率等の前提をどう置いているかの方が参考になった記憶がありますが、あれれ?この号にはついていない??と思ったら、125ページに文章で説明されてました。
私は第5特集の「成功サラリーマンに聞く『投信積立』Q&A」(114~118ページ)に掲載されていました。相互リンクブロガーの吊ら男さん、虫とり小僧さんもいっしょです。
投信積立について、ぜんぶで11個の質問に投信ブロガー3人が答えていく形になっています。
「ずばり、投信積立のメリットって何?」
「投信積立で資産をどのくらいふやせましたか?」
「でもコロナショックみたいな暴落って怖いよね?」
などなど。投信ブロガー3人といっても、それぞれ色があって、それぞれ回答が違うところがおもしろいと思います。
もしご興味がありましたら、書店で手にとっていただくか、以下のリンクからどうぞ。
ダイヤモンドZAi(ザイ) 2020年 8月号 [雑誌] (人気株500&米国株100の激辛診断&急落で勝てるワザ)
- 関連記事
-
-
2023年、あけましておめでとうざいます 2023/01/01
-
2022年梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー的 3大ニュース 2022/12/31
-
Merry Christmas 2022/12/24
-
ブログのURLが変わりました。ブックマークやRSSリーダーの変更をお願いします 2022/12/01
-
愛用していた「引用ブログカード」が使えなくなり困った… 2022/11/16
-
「Voicy」での音声配信のご提案を受けました。けっこう自分に合っている? 2022/10/25
-