4連休に外出できないかたはバンガードのオンラインセミナー動画で投資の勉強をしよう
水瀬ケンイチ
せっかくの4連休ですが、天気が悪い上に、新型コロナウイルス感染症の拡大で不要不急の外出を控えるように言われているので、うちでのんびり過ごしています。(本当の理由はこちら)
ネットをうろうろしていたら、バンガード・インベストメンツ・ジャパンのWEBサイトに、セゾン投信主催オンラインセミナー「バンガードが贈る!成功する投資家になるための4つの基本原則」が公開されていました。
バンガード・インベストメンツ・ジャパン WEBサイト
2020/07/21 セゾン投信主催オンラインセミナー:バンガードが贈る!成功する投資家になるための4つの基本原則
全4回のうち、2回目までが公開されています。それぞれ30分程度の動画になっています。
第1回がバンガードが考える成功する投資家になるための4つの基本原則のうち「規律」について、第2回が「目標&バランス」について、バンガード・インベストメンツ・ジャパン三上氏とセゾン投信福田氏がビデオ会議のセミナー形式で解説しています。
一部でセゾン投信の「セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド」の紹介がありますがそれほどしつこくなく、ほぼ全編にわたり、日本人向けの市場データを活用しながら投資の考え方を解説する良心的な内容となっていました。
4つの基本原則は、以前、バンガードで公開された資料「日本の投資家の皆さまが成功する投資家になるためのバンガードの4つの基本原則」(PDFファイル)に則った内容となっていると思われます。オンラインセミナー動画では、データが最新に更新されている部分があり、見るべき価値があります。
また、動画の収録時はリアルタイムでセミナー視聴者からメッセージを受け付けていたようです。視聴者の質問に直接回答するスタンスも良かったです。
第1回よりも第2回の方がこなれてきてトークがスムーズになってきています。第3回に予定されている「コスト篇」はもっとこなれてくると思われます。楽しみです。
上記のバンガードの情報によると、第3回オンラインセミナーは7月30日(木)19時に開催され、事前の申し込みが必要とのことです。動画が一般公開されるのは少し後のことになりそうですので、ご興味があれば申し込んでみては。
言い忘れましたが、動画はすべて無料です。ありがたや🙏
2020/07/21 セゾン投信主催オンラインセミナー:バンガードが贈る!成功する投資家になるための4つの基本原則
全4回のうち、2回目までが公開されています。それぞれ30分程度の動画になっています。
第1回がバンガードが考える成功する投資家になるための4つの基本原則のうち「規律」について、第2回が「目標&バランス」について、バンガード・インベストメンツ・ジャパン三上氏とセゾン投信福田氏がビデオ会議のセミナー形式で解説しています。
一部でセゾン投信の「セゾン・バンガード・グローバルバランスファンド」の紹介がありますがそれほどしつこくなく、ほぼ全編にわたり、日本人向けの市場データを活用しながら投資の考え方を解説する良心的な内容となっていました。
4つの基本原則は、以前、バンガードで公開された資料「日本の投資家の皆さまが成功する投資家になるためのバンガードの4つの基本原則」(PDFファイル)に則った内容となっていると思われます。オンラインセミナー動画では、データが最新に更新されている部分があり、見るべき価値があります。
また、動画の収録時はリアルタイムでセミナー視聴者からメッセージを受け付けていたようです。視聴者の質問に直接回答するスタンスも良かったです。
第1回よりも第2回の方がこなれてきてトークがスムーズになってきています。第3回に予定されている「コスト篇」はもっとこなれてくると思われます。楽しみです。
上記のバンガードの情報によると、第3回オンラインセミナーは7月30日(木)19時に開催され、事前の申し込みが必要とのことです。動画が一般公開されるのは少し後のことになりそうですので、ご興味があれば申し込んでみては。
言い忘れましたが、動画はすべて無料です。ありがたや🙏
- 関連記事
-
-
新NISAスタートを前に右往左往しているインデックス投資家は、あと1か月以上ある期間で基礎知識を復習してみませんか 2023/11/28
-
日経平均一時33年ぶりの水準に上昇。こんな時にやるべきこととは? 2023/11/24
-
SNSで大金を運用している他人を見ると凹むとかやる気がなくなるという感情がわからない 2023/11/22
-
山崎元氏による新NISAで腹落ちできる絶対的に正しい運用方法! 2023/11/18
-
新NISA「つみたて投資枠」の積立設定予約完了!「成長投資枠」の活用予定も 2023/11/13
-
日経「海外運用会社、個人投資家に無関心?かすむ資産運用立国」→かすんでいるのははたしてどっちかな? 2023/11/11
-