買い替えたBOSEのワイヤレススピーカーが良い音で快適♪
水瀬ケンイチ
デスクトップPCやスマートフォン用のワイヤレススピーカーを買い替えました。
(投資には関係のない雑談です。ご興味がある方だけご覧ください。
もともと5年前に小さなワイヤレススピーカーを買い、毎日音楽やラジオを流してずっと使用していました。これはこれで良かったのですが、音質にもうひと押しほしかったのと、バッテリーがヘタってきたので買い替えとなりました。
今回購入したのは、「BOSE ワイヤレススピーカー SOUNDLINK MINI II Special Edition」というワイヤレススピーカーです。
大きさが18cm(W) x 5.1cm(H) x 5.8cm(D) という手のひらサイズのコンパクトなスピーカーですが、さすがBOSEという良い音が出ます。
このスピーカーを買おうと思ったきっかけは、以前宿泊したちょっといいホテルにこのワイヤレススピーカーが置いてあって、スマートフォンで接続してみたら、コンパクトなのに低音が響いて良かったからです。
すっかり夜です。BOSEのスピーカーでJAZZ流しながらビール飲んでます pic.twitter.com/cFAOJqPXvk
— 水瀬ケンイチ(みなせけんいち) (@minasek) September 27, 2020
私のデスクトップPCは液晶一体型で、ディスプレイにやや厚みがあるので、冒頭のアイキャッチ画像のようにディスプレイの上にこのスピーカーがちょうど乗っかりました。目の高さから良い音が響いてくるので、気分よくPC作業が捗ります。
詳しい仕様のことはよくわかりませんが、以前使っていたワイヤレススピーカーよりもズンズン低音が響くので気分がいいです。高音がすこし弱い気もしますが、本格的に音楽を聴きたい時にはヘッドホンで聴きますので、普段作業用BGMを流したりするぶんにはこれでまったく問題ありません。
むしろ、以前使っていたワイヤレススピーカーよりも少しコンパクトになったので、キッチンに持っていって料理中に音楽を流したり、掃除中にちょこちょこ置き場所を移動したりというような気軽な使い方にはよりピッタリになりました。
今度レンタカーを利用する予定があるのですが、このワイヤレススピーカーを車内に持ちこんでも、快適なドライブになるかもなと思っています。
これからまた何年もお世話になると思います。折しも、在宅勤務の導入でPCの前で過ごす時間が長くなったので、良い音に包まれる時間も長くなり、ささやかですがQOL(人生の質)がちょっと上がりました。
とても気に入ったので、皆さんにもおすすめしたくなりました。特に、私のように作業スペースはせまいけど、PCやスマートフォンのペラッペラの音質が不満のかたにはおすすめです。
- 関連記事
-
-
大自然と横丁の飲み屋がすごいぞ八戸 2023/11/15
-
姉さん、釣り場で事件です 2023/11/03
-
相方、野鳥に目覚める 2023/10/24
-
初めての山形にいってきました。庄内良いところ! 2023/09/03
-
AIが創作したインデックス投資ショートストーリーがすごい件 2023/08/26
-
Amazonプライムに今までまったく知らなかった会員特典が!? 2023/08/11
-