ジョインベスト証券、投資信託取り扱い開始
水瀬ケンイチ
ジョインベスト証券
が、2月25日から投資信託の取り扱いを開始するとのこと。
(ご参考)ジョインベスト証券WEBサイト
160銘柄を揃え、うちノーロード投信が20銘柄程度になるそうです。
銘柄一覧が公開されていますので、見てみました。
うーん。
アクティブファンドばかりで、外国株式インデックスファンド、外国債券インデックスファンド、国内債券インデックスファンドがありませんでした。
投資信託に関して言えば、インデックス投資家にとってジョインベスト証券は、今のところ役に立たないようです。残念。

(ご参考)ジョインベスト証券WEBサイト
160銘柄を揃え、うちノーロード投信が20銘柄程度になるそうです。
銘柄一覧が公開されていますので、見てみました。
うーん。
アクティブファンドばかりで、外国株式インデックスファンド、外国債券インデックスファンド、国内債券インデックスファンドがありませんでした。
投資信託に関して言えば、インデックス投資家にとってジョインベスト証券は、今のところ役に立たないようです。残念。
ただ、個人的には、ジョインベスト証券
に期待していたことは、
(1)野村證券と同等の外国債券の取り扱い
(2)ネット証券レベルの手数料での海外ETFの取り扱い
の二点でしたから、もともと、ジョインベスト証券の投資信託には、そんなに期待しておりませんでした。
(参考記事)2006/03/27 ジョインベスト証券に期待するもの
ジョインベスト証券が当初発表していたサービス展開予定(上記参考記事参照)によると、2006年12月までに、外国株式の取り扱いを開始する予定とのことでしたが、まだ実現していません。
(これが、海外ETFの取り扱いにつながる可能性があるのではと、淡い期待をいだいていました)
どうも、計画が遅れ遅れになってきているようです。
期待のしすぎは体に毒なので、次のサービス取り扱い開始の情報を、のんびりと待ちたいと思います。
せめて、野村ファンドネット証券の時のように、「儲からないからやーめた」とならないよう、がんばってください。ジョインベスト証券さん。

(1)野村證券と同等の外国債券の取り扱い
(2)ネット証券レベルの手数料での海外ETFの取り扱い
の二点でしたから、もともと、ジョインベスト証券の投資信託には、そんなに期待しておりませんでした。
(参考記事)2006/03/27 ジョインベスト証券に期待するもの
ジョインベスト証券が当初発表していたサービス展開予定(上記参考記事参照)によると、2006年12月までに、外国株式の取り扱いを開始する予定とのことでしたが、まだ実現していません。
(これが、海外ETFの取り扱いにつながる可能性があるのではと、淡い期待をいだいていました)
どうも、計画が遅れ遅れになってきているようです。
期待のしすぎは体に毒なので、次のサービス取り扱い開始の情報を、のんびりと待ちたいと思います。
せめて、野村ファンドネット証券の時のように、「儲からないからやーめた」とならないよう、がんばってください。ジョインベスト証券さん。
- 関連記事
-
-
セゾン投信「積立王子」解任劇について、日経新聞に生々しいルポ 2023/06/06
-
ショック…セゾン投信が中野晴啓会長CEOを更迭!? 2023/06/01
-
楽天証券、投信積立楽天カードクレジット決済のポイント進呈率アップ! 2023/04/13
-
三菱UFJ国際投信、信託報酬の競合ファンド対抗値下げに関する公式コメントを発表 2023/04/13
-
年金積立金を運用するGPIFのYouTube動画が、己に厳しい質問攻め!? 2023/04/04
-
SBI証券が国内初となる証券総合口座1,000万口座を達成。業界地図が書き換えられていく 2023/03/27
-