「eMAXISオンラインファンミーティング」に出演させていただきました
水瀬ケンイチ
本日、三菱UFJ国際投信がeMAXISシリーズ合計純資産1兆円突破を記念して開催した「eMAXISオンラインファンミーティング」に出演させていただきました。1000名の申し込み枠は満席になったとの情報で始まりました。プログラムなど概要は以下のブログ記事参照のこと。
「eMAXIS オンラインファンミーティング」(3/26開催)に出演させていただきます
三菱UFJ国際投信がeMAXISシリーズ合計純資産1兆円突破を記念して、2021年3月26日(金)に「eMAXIS オンラインファンミーティング」を開催します。こちらのイベントに私水瀬ケンイチが出演させていただくことになりました。三菱UFJ国際投信 WEBサイトeMAXISオンラインファンミーティング概要は以下のとおり。■開催日2021年3月26日(金) 19:30~21:00■参加費無料■場所オンライン配信■参加方法上記の三菱UFJ国際投信 WEBサイトよ...
結果的に、オンラインイベントはなんとかかんとかうまくいったのではないかと思います。出演した私が言っても説得力がないので、Twitterの投稿を集めてみたいと思います。
今週終わりっ💃🎶🎵
— ひなすみ@MBAホルダー (@hinasumihinasum) March 26, 2021
オシュシ🍣にアイス🍨も用意して、野球中継(しかもホークス勝ってる🥰)を見るとは幸せな限り😌🌸💓😃💕
eMAXISのオンラインミーティング待ちなう💻️ pic.twitter.com/X0dxsoTDko
eMAXISオンラインファンミーティング待機。
— kunai [ ⋈ ] (@kunai_) March 26, 2021
eMAXISオンラインファンミーティングに参加します。
— マイルドインベスター (@mild_investor) March 26, 2021
参加される方よろしくおねがいします😃
ちょっと遅れたけどemaxisファンミーティングに参加視聴中✨#emaxisオンラインファンミーティング
— Daisy@🔰投資垢📈 (@daisyduck193719) March 26, 2021
emaxisファンミーティングにイン
— 安房(ティッカー:ANBW) (@an_bow) March 26, 2021
eMAXIS ファンミーティングって初なんですね。
— マイルドインベスター (@mild_investor) March 26, 2021
前のブロガーミーティングではマニアックな話ばかりでしたが、今回はライトな感じ。#eMAXISオンラインファンミーティング
三菱UFJ国際投信のeMAXISファンミ
— ハル@リベ大シェアハウス (@5meni_) March 26, 2021
始まったーーーーーーーー!
水瀬さんだー✨#eMAXISオンラインファンミーティング
— なこたん@旅を愛す投資家 (@casamia_world) March 26, 2021
eMAXIS ファンミーティングって初なんですね。
— マイルドインベスター (@mild_investor) March 26, 2021
前のブロガーミーティングではマニアックな話ばかりでしたが、今回はライトな感じ。#eMAXISオンラインファンミーティング
妻「顔出しNGなのに猫出ししていいのか!😺」#eMAXISオンラインファンミーティング
— マイルドインベスター (@mild_investor) March 26, 2021
無印eMAXISのコストは大人の事情で当面下がりそうになさそう😅#eMAXISオンラインファンミーティング
— マイルドインベスター (@mild_investor) March 26, 2021
PayPay投信などeMAXIS Slimよりも安い信託報酬の投信にコスト面で対抗していく予定はあるか?
— マイルドインベスター (@mild_investor) March 26, 2021
→今後に期待#eMAXISオンラインファンミーティング
水瀬さん、初めたばかりの方には分かりやすく、かつ、ベテラン勢には痺れる質問を放り込む☺#eMAXISオンラインファンミーティング
— go-en(ごえん) (@goen_0615) March 26, 2021
今の良い商品ラインアップで始められる20代の皆さんがうらやましいです😆#eMAXISオンラインファンミーティング
— go-en(ごえん) (@goen_0615) March 26, 2021
もっと突っ込んだ話するのかなと思ったけど、、、#eMAXISオンラインファンミーティング
— ゆみこ (@_malasky) March 26, 2021
#emaxisファンミーティング
— 安房(ティッカー:ANBW) (@an_bow) March 26, 2021
「slimじゃない方も過去に積み上がった分がある。コストの引き下げを……」
いきなり来たw
#emaxisファンミーティング
— 安房(ティッカー:ANBW) (@an_bow) March 26, 2021
最低水準を目指す件につき
「『運用会社が儲からないので途中で運用断念・償還』という事になっては一番いけない。
日本の信託報酬は世界的に見ても一番安いレベルになってきた。競争によって下がってくれば結果的に投資家のリターンは上がる、そう思って利用してほしい」
今の良い商品ラインアップで始められる20代の皆さんがうらやましいです😆#eMAXISオンラインファンミーティング
— go-en(ごえん) (@goen_0615) March 26, 2021
相場を気にしないコツ
— マイルドインベスター (@mild_investor) March 26, 2021
→Twitterを見ない#eMAXISオンラインファンミーティング
#emaxisファンミーティング
— 安房(ティッカー:ANBW) (@an_bow) March 26, 2021
「インデックス積立投資は一度始めてしまうと続けるのは簡単。(しかし)そうやっている間に何年かして大きな下落に直面する、そこで怖くなってやめないこと、それが一番大切」
#emaxisファンミーティング
— 安房(ティッカー:ANBW) (@an_bow) March 26, 2021
「行動経済学的に、相場を頻繁にチェックする人ほどリスク許容度が下がっていく傾向があるらしい。自分(代田)も運用会社の人間ではあるが、相場をチェックして気に病むことは控えるようにしている」
#emaxisファンミーティング
— 安房(ティッカー:ANBW) (@an_bow) March 26, 2021
2009年に第1回のブロガーミーティングをやって、emaxis誕生秘話というものを話したと。その当時は今よりもインデクスファンドシリーズには遥かに苦労が多かっただろうことは想像に難くない
社内の業務内容見れておもしろい!
— Daisy@🔰投資垢📈 (@daisyduck193719) March 26, 2021
デスクにディスプレイ6つ!
さすが証券会社って感じ😆
#eMAXISオンラインファンミーティング
eMAXIS!
— ふやしてWDWへ。。 (@fuyashiteleica) March 26, 2021
全ての席がモニターだらけ。。。
(*゚▽゚)ノ
色々中継が変わって番組みたいに面白い。
— go-en(ごえん) (@goen_0615) March 26, 2021
参加者がスーツじゃないのも好感持てます☺#eMAXISオンラインファンミーティング
2年目の若い社員さんが一番緊張したんじゃ❔#eMAXISオンラインファンミーティング
— go-en(ごえん) (@goen_0615) March 26, 2021
インデックスファンドやETFのファンドマネージャーの生の声が配信されるのは珍しいことだと思います。しかもイケメン#eMAXISオンラインファンミーティング
— 水瀬ケンイチ(みなせけんいち) (@minasek) March 26, 2021
社員ミーティング、雰囲気いいなあ☺#eMAXISオンラインファンミーティング
— go-en(ごえん) (@goen_0615) March 26, 2021
eMAXISオンラインファンミーティング中♪
— maaya (@pakkun_ookami) March 26, 2021
水瀬さんのお話や、三菱さんのオフィス拝見興味深い~♪トレーナーかわいいな(笑)
#emaxisファンミーティング
— 安房(ティッカー:ANBW) (@an_bow) March 26, 2021
社員自身の投資
「emaxis slim全世界株式に投資している。自分が運用しているファンドにも投資できるので受益者の方々と同じ目線に立てるかと」
その発想はなかったw
ファンドマネージャーも自分の運用するファンド買えるんだ!
— Daisy@🔰投資垢📈 (@daisyduck193719) March 26, 2021
入社2年目の子が毎日自分の運用状況チェックしちゃうって親近感😂
#emaxisオンラインファンミーティング
自分運用しているファンドも買えるんだ#eMAXISファンミーティング
— シオイ@インデックス投資ブロガー (@shioi401shioi) March 26, 2021
ファンドマネージャーも自分の運用するファンド買えるんだ!
— Daisy@🔰投資垢📈 (@daisyduck193719) March 26, 2021
入社2年目の子が毎日自分の運用状況チェックしちゃうって親近感😂
#emaxisオンラインファンミーティング
コロナショックで買った人、4人中3人✨#eMAXISオンラインファンミーティング
— なこたん@旅を愛す投資家 (@casamia_world) March 26, 2021
コロナの時、皆んな買い増しとるやんけ🤣#eMAXISオンラインファンミーティング
— go-en(ごえん) (@goen_0615) March 26, 2021
中の人、損切りしてるってことはインデックスだけじゃなく個別株もやってるのかな😎
— Daisy@🔰投資垢📈 (@daisyduck193719) March 26, 2021
#emaxisオンラインファンミーティング
運用会社のスタッフの方々に、自社投信を買っていますかとか、家族・親族にすすめてますか、という質問が多いですね。質問者の金融リテラシーが高いなぁと思います。#eMAXISオンラインファンミーティング
— 水瀬ケンイチ(みなせけんいち) (@minasek) March 26, 2021
もし社員さんも eMAXIS FAT をたくさん保有しているのであれば、私達と一緒に運用コスト引き下げ要望を!と言っておきます。
— 水瀬ケンイチ(みなせけんいち) (@minasek) March 26, 2021
#eMAXISファンミーティング
— 安房(ティッカー:ANBW) (@an_bow) March 26, 2021
「家族や知人などに、idecoやNISAといった基礎の基礎について説明していたら結果的にemaxis slimに辿り着いてくる(特にこちらから進めていないのに)という事が多くある」
途轍もなく強い存在になっておる…
1兆円突破でボーナスはなかったの?とか、休日のリフレッシュ方法は?とか、eMAXISシリーズと社員さん愛されてる感ある。#eMAXISオンラインファンミーティング
— 水瀬ケンイチ(みなせけんいち) (@minasek) March 26, 2021
ボーナスを暗に要求する4人…
— go-en(ごえん) (@goen_0615) March 26, 2021
(゚A゚;)ゴクリ#eMAXISオンラインファンミーティング
のっけから、Slimじゃない方のeMAXISの運用コストも引き下げてほしいとか言ってしまい、正直スマンかった…orz#eMAXISオンラインファンミーティング
— 水瀬ケンイチ(みなせけんいち) (@minasek) March 26, 2021
eMAXISのファンドマネージャーはサウナーだそうですw
— Daisy@🔰投資垢📈 (@daisyduck193719) March 26, 2021
中の人たちいい感じに緩くて良かった☺️
これはオルカンの握力も益々上がるっ!
第二回目の開催も期待してます✨
ありがとうございました😊#eMAXISファンミーティング
eMAXISオンラインミーティング、おわり。新鮮でおもしろかったですよ〜投資関係のLIVEって良いですね♫#eMAXIS
— グレさん投資道 (@grasantoushi) March 26, 2021
mukamさんはサウナーが本日のハイライト!
— やすぎ (@yakkotu) March 26, 2021
#eMAXISオンラインファンミーティング
三菱UFJ国際投信さんの「eMAXIS(イーマクシス)」のオンラインファンミーティングに初参加!
— ひっきー@やさ株管理人(エンジェル投資🔰) (@hiccky0928) March 26, 2021
和気あいあいとしていて、楽しそうな職場でした。私も積み立てているので、このままの調子で、長寿ファンドになってほしいです!https://t.co/s0j8mV6Vx1
先ほどまでeMAXISオンラインファンミーティングを視聴していましたー。普段聞けないファンドマネージャーの方や営業さん社員さんの話が聞けて面白かったです😊
— セロン(theron) (@theron2010) March 26, 2021
eMAXIS(イーマクシス)のオンラインファンミーティングを見ていて思い出したんですが、11年前の2010年3月に「三菱JFJ投信(旧名)」さんに、かえるさんと取材していました。
— ひっきー@やさ株管理人(エンジェル投資🔰) (@hiccky0928) March 26, 2021
「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2009」の内容もあって、何だか懐かしい!!https://t.co/gQeg8cd2rd
e-MAXISオンラインファンミーティング生配信全て視聴📲
— ジン@つみたて投資家 (@MIW0IJ6etwHGN3Q) March 26, 2021
水瀬ケンイチさんと代田常務を交えた対談をはじめ、最近出てきたPayPay証券の信託報酬の話
イーマクシスはこれからも受益者の立場になってブロガーミーティングや今回のオンラインファンミーティングなど素敵なことをやってくれる会社かなと😌♥️ https://t.co/aHgm26PSGf
私見られなかったのですが、水瀬ケンイチさんも出られていたので気になっていました🥺✨eMAXISは eMAXISSlimシリーズを始め、色々お世話になってます。素敵な会社ですよね。
— まよなか🌸運用OL (@mayonaka2951) March 26, 2021
自分の買っている商品に携わっている方々を知れる貴重なイベントでした✨
— なこたん@旅を愛す投資家 (@casamia_world) March 26, 2021
社員さんたちの雰囲気がとっても良くて、ますますeMAXISシリーズを積み立てていこうって思えました!
やっぱり"人"って大事だなぁ。#eMAXISオンラインファンミーティング
すべての投稿は拾えてないかもしれませんが、あったかい雰囲気がなんとな伝わるかと思います。個人的に、質問内容からeMAXISシリーズとそれに関わる社員さんたちも愛されてるなと感じました。
過去に、ブロガーミーティングは度々開催されてきましたが、ブロガーだけでなく一般投資家(受益者)の方々も、運用会社の方々のお話を聞きたいし、お顔も拝見したいし、会社の内情も知りたいという思いを持っているのだと思います。
インデックスファンドは人ではなくシステムが運用をしているのだと半ば本気で信じている人がいますが(素人FPを含めコストが安い要因をそう説明する人、間違ってますよ!!)、実際はインデックスファンドにもETFにもファンドマネージャーがいて、地味かもしれない仕事を真面目にこなしています。
ファンドマネージャーの運用をマーケティングのスタッフが低コストで工夫してサポートしながら頑張って、eMAXISシリーズは累計1兆円の規模に成長してきたのだとわかれば、「よーし、任せたろ!」と応援したくもなります。
これからもこのようなイベントを開催してくれたらうれしいです。
最後になりますが、インデックスファンド黎明期を支えた古参インデックス投資家たちが今でも大量に保有している、SlimじゃないeMAXISシリーズの運用コスト引き下げも、何とぞよろしくお願いします🙏(しつこくてゴメンナサイ)
昨年、eMAXISシリーズ5000億円突破の時に書いた賛辞と要望の記事です。
「eMAXIS Slim」シリーズの残高5000億円突破に賛辞と要望
モーニングスターに、インデックスファンド「eMAXIS Slim」シリーズ残高5000億円突破という記事が掲載されています。...
こんな記事も継続的に読まれています。
梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー(インデックス投資実践記) 低コストインデックスファンド徹底比較カテゴリ
低コストインデックスファンドの徹底比較記事のカテゴリです。3か月ごとに更新中!
- 関連記事
-
-
「投信ブロガーが選ぶ! Fund of the Year 2023」はあのファンドに投票しました 2023/11/04
-
「東証マネ部!」に「インデックス投資ナイト2023」の充実レポートが掲載 2023/08/16
-
「インデックス投資ナイト2023」にご参加いただきありがとうございました! レポートブログやTwitter投稿集 2023/07/09
-
本日「インデックス投資ナイト2023」開催。リアル会場チケットはSOLD OUTだけどオンライン配信視聴チケットは直前まで購入可能! 2023/07/08
-
きみ詳しいなあ 2023/06/09
-
「インデックス投資ナイト2023」プログラム&チケット発売日公開! 2023/06/08
-