2021年の「ほったらかし投資術」!?

水瀬ケンイチ

photo20210525.jpg


トウシルに山崎元氏が「ほったらかし投資術」について書いた記事が掲載されています。

2021年の「ほったらかし投資術」 | トウシル 楽天証券の投資情報メディア

「ほったらかし投資術」という些か投げやりな名前のお金の運用法がある。正式な専門用語ではないし、オリジナリティーを主張したいわけではないのだが、筆者と投信ブロガーの水瀬ケンイチさんの共著である「ほったらかし投資術」(朝日新書、2010年刊)…



詳しくは上記記事をご覧いただきたいのですが、2010年初版の「ほったらかし投資術」(朝日新書)は山崎元氏と私水瀬ケンイチの初の共著で、当時ほとんどなかった日本人による日本人向けのインデックス投資に特化した内容の新書で、その後2015年に大幅に改訂した「全面改訂 ほったらかし投資術」となり、そこからさらに数年経っていたところですが、ここに来て、

そろそろ「公式本」(?)であるところの朝日新書版の「ほったらかし投資術」の三訂版が必要かと思っている。

「水瀬さん、そろそろ、いかがだろうか?」

2021年の「ほったらかし投資術」 | トウシル 楽天証券の投資情報メディアより)

とのこと。

返事は、間髪入れず「はい!」です。

2021年(2022年?)の「ほったらかし投資術」、どこをどう更新するか、新たな内容はどう入れようか、アイディアがめきめきと音を立てわき上がっています。乞うご期待。



関連記事




投資判断は自己責任でお願いします。当ブログの情報により投資判断を誤ったとしても、管理人は責任を負えません。また、当ブログ内容の無断転載を禁じます。

Posted by水瀬ケンイチ