「ほったらかし投資術 三訂版(仮)」のキックオフミーティング

水瀬ケンイチ

<photo20210602_0.jpg


先日、「2021年の『ほったらかし投資術』!?」というブログ記事で山崎元さんとの共著「ほったらかし投資術」の三訂版の可能性が出てきたことをお伝えしましたが、本日、出版社の編集さんと山崎元さんと「ほったらかし投資術 三訂版(仮)」のキックオフミーティング(コロナ禍の影響でオンラインミーティング)が行われました。


2015年の「全面改訂 ほったらかし投資術」の時もそうだったのでなんとなく予想はしてましたが、山崎元さんの意向で、「ほったらかし投資術」のタイトルは残すものの、既存の原稿に手を入れるのではなく、ほとんど書き直しでいこうという話になりました。

書き直しとは言っても、ロジックの根っこの部分は不変です。2021年にふさわしい内容と表現に改めるということです。

山崎さんの提案で、まずは本日のミーティングで出たたくさんの話をふまえ、新たな編集さんに章立ての案をまとめていただくという話になりました。章立てを編集さんに考えていただくという発想がそもそも私にはなかったので、いつものことながら共著者として勉強になることしきりです。

2010年初版の「ほったらかし投資術」から約10年、著者たちも着実に歩みを進めているので、2021年の「ほったらかし投資術 三訂版(仮)」では、少しでも進歩したところを原稿に反映できたらいいなと考えています。

乞うご期待!


2021年の「ほったらかし投資術」!?

トウシルに山崎元氏が「ほったらかし投資術」について書いた記事が掲載されています。2021年の「ほったらかし投資術」 | トウシル 楽天証券の投資情報メディア「ほったらかし投資術」という些か投げやりな名前のお金の運用法がある。正式な専門用語ではないし、オリジナリティーを主張したいわけではないのだが、筆者と投信ブロガーの水瀬ケンイチさんの共著である「ほったらかし投資術」(朝日新書、2010年刊)…media.rakuten-sec...





関連記事




投資判断は自己責任でお願いします。当ブログの情報により投資判断を誤ったとしても、管理人は責任を負えません。また、当ブログ内容の無断転載を禁じます。

Posted by水瀬ケンイチ