コンビニ店頭で「お金は寝かせて増やしなさい」発見情報

水瀬ケンイチ

lawson-logo001.jpg


ありがたいことに、拙著「お金は寝かせて増やしなさい」(フォレスト出版)が今でもじわじわ売れています。じわじわ、じわじわ。


著者はブロガーなので、ネットでKindle版などの電子書籍が売れてるんだろうなぁと思っていたら、昨日、コンビニのローソンさんに置いてあったという情報を発見しました。しかも超人気アニメ「呪術廻戦」の小説版のとなりに置いてあるではないですか!

(じゅん@さん、情報ありがとうございます!!)

以前から、コンビニの店頭で見かけたというSNS投稿をぽつぽつ見ることがありました。以前、出版社の編集さんに聞いたところによると、コンビニさんは大量に仕入れてくれるけれど、売れないと大量に返本されるので、なかなか積極的に攻められないんですよね~という感じでした。

それでもぽつぽつと店頭発見情報があるということは、もしかして、インデックス投資家のコンビニ店長さんが拙著を仕入れてくれてるってことですかね。今はまた変わってきているのかもしれませんが。もし、皆さまがコンビニ店頭で「お金は寝かせて増やしなさい」が置いてあるのを発見されたら、教えていただけるとうれしいです。

コンビニの本の流通のことはよくわかっていないのですが、とにもかくにも、店頭に置いていただきありがとうございます🙏

本書は、投資未経験者、初心者向けのインデックス投資の入門書で、漫画も採り入れて(鐘崎裕太先生ありがとうございます!)できるだけわかりやすく書きました。

また、上げ相場だけでなく、苦しい暴落相場の時に私がどう考えて、どのように乗り切ってきたのか、15年にわたるインデックス投資の実践記を、生の資産金額入りの推移とともに掲載しました。

「ウォール街のランダム・ウォーカー」や「敗者のゲーム」といった米国の古典的名著ですすめられている投資法を、私たち日本の個人投資家が実践しやすいように、「iDeCo」や「つみたてNISA」という非課税制度とともに、実例をまじえてできるだけわかりやすく本音で書いたつもりです。

本書が投資初心者のかたがたの目にとまり、ひとりでも多くのかたに読んでいただけることを願っています。皆さまが資産運用の手間と悩みから開放され、豊かで楽しい人生を送れますように。


関連記事




投資判断は自己責任でお願いします。当ブログの情報により投資判断を誤ったとしても、管理人は責任を負えません。また、当ブログ内容の無断転載を禁じます。

Posted by水瀬ケンイチ