思ってたのと違う東京オリンピック開催
水瀬ケンイチ
新型コロナウイルス感染症のワクチン接種が遅れて、緊急事態宣言下で開催されることになった1年遅れの東京オリンピック。
東京都は不要不急の外出自粛や、飲食店などに対しては酒類の提供停止や営業時間の短縮、デパートや映画館などの大規模施設に対しては営業時間の短縮を要請しています。多くの国民が期待していたものとはぜんぜん違う、異例の無観客オリンピック開催となってしまいました。
3種目当選してずっと楽しみに持っていた観戦チケットは無観客が決まり、自動返金となるそうです。残念、無念…。このオリンピックを目指して努力してきたアスリートたちの競技はテレビで応援します。
我が家では医療従事者の妻が二度のワクチン接種を終えていますが、私は予約すらまだ対象外。この時期だけでも仕事をなんとかかんとかリモートワークに寄せて、密を避けて体調に留意しながら過ごそうと思います。
どうかこの東京オリンピックが無事に閉会式を迎えられますように。そして、コロナ禍が収束して平穏な日々が戻ってきますように。皆さまもどうかご安全に🙏
- 関連記事
-
-
株主に報いる気がない企業なんて上場してもらってなくて結構 2023/11/26
-
❌公的年金額が2年連続で抑制 ⭕公的年金がたった2年だが本則どおり運用(過去20年は年金を払いすぎ) 2023/11/16
-
【マスコミ調査】公的年金の2023年度第2四半期は微減にもかかわらず報道レベルは向上 2023/11/06
-
積み立て投資のクレジットカード決済上限額の引上げを「資産運用に関するタスクフォース」が議論 2023/10/03
-
「SNSで知り合った女性をかたる人物」って? 2023/09/14
-
【マスコミ調査】公的年金の2023年度第1四半期が絶好調!なのに報道レベルは低下… 2023/08/06
-