インデックス投資で億りました

水瀬ケンイチ

sailing-2542901_1280_20211213.jpg


新刊に書いたのでいずれ明らかになるため自分で言います。億りました。

資産1億円を達成したということです。当ブログの読者さまならご存知のとおり、ほぼインデックス投資(国際分散投資したインデックスファンドの積み立て投資)だけでここまできました。

私のポートフォリオの期待リターンは年率+4.4%、リスク(標準偏差)は13.6%です。運用期間は20年弱で、実際のリターンを計算したら年率+6%でした。平凡な実績ですが、期待リターンよりは少し良い方にふれたようです。良い方にふれたのは、たまたまここ数年の相場状況が良かったからだと思います。こんなのは計算期間によってころころ変わるのであまり意味はありません。

それよりも、リスク水準を自分のリスク許容度の範囲内におさめることを重視して、同じ資産配分で毎月1回ひたすら積み立ててきました。年1回程度リバランスをしてきましたが、計算してみたらあまり変わっていなかったため結果的にやらない年もよくありました。

なにもすごいことはしていません。教科書どおりの愚直なインデックス投資です。時間はかかりましたが、それでもおおむね想定どおりの結果が出ました。

どのような資産推移をたどってきたかは、「マンガ お金は寝かせて増やしなさい」(フォレスト出版・2021年12月16日発売)に書きました。また、資産1億円を達成して私自身がどのように感じたかは、「ほったらかし投資術 三訂版」(朝日新書・2022年発売予定)に書きました。ご興味がありましたら、それらをお読みいただきたく。

私のインデックス投資はまだまだ続きますし、下げ相場が来ればまた1億円を割ることもあるでしょう。ただ、ひと区切りしたこの時点で、これからインデックス投資をはじめようというかたや資産運用中というかたに、すこしでも勇気を出してもらいたくてご報告しました。

最後に、米国バンガード・グループの創始者故ジョン・ボーグル氏の格言をお伝えします。

Stay the Course.
航路を守れ。

関連記事




投資判断は自己責任でお願いします。当ブログの情報により投資判断を誤ったとしても、管理人は責任を負えません。また、当ブログ内容の無断転載を禁じます。

Posted by水瀬ケンイチ