約3,000冊が最大70%OFF!「いま君に伝えたいお金の話」(村上世彰著)など
水瀬ケンイチ

現在、Kindleストアで「電本フェス 本祭」が実施されています。約3,000冊が最大70%OFFになっています。そのなかから、当ブログの読者さまにおすすめの本をご紹介します。
まずは、「いま君に伝えたいお金の話」(村上世彰著)です。
本書は、物言う株主「村上ファンド」で一世を風靡した村上世彰氏のマネー本です。
子ども向けに書かれているので、ルビがふってあり読みやすいと思います。目次は以下のとおり。
1.お金ってなんだろう?
2.お金と世の中の関係 ~プライスタグから世界が見える~
3.君がお金を手にする方法
4.働き方が大きく変わる
5.稼いだお金を貯めて増やす
6.お金と向き合うための覚悟 ~お金が狂気に変わるとき~
7.とっておきのお金の使い方
前作の「生涯投資家」が物言う株主のコーポレートガバナンスと資本効率をめぐるドロドロとした戦いの話だったのと比べると、本書では子ども向けということもあってか、すっかり毒気が抜けたお金に詳しいやさしいお父さんモードになっています。
お金のことや世の中のしくみについて説明した後、お金の稼ぎ方、働き方が変わり会社員が安定していないこと、お金は預貯金だけでは増えないこと、投資のこと、世の中にお金を回すこと、借金の恐ろしさ、寄付に至るまで、幅広く教えてくれています。
ところどころ昔の村上ファンド時代の自慢話が出てくるのは、そこは著者が村上世彰氏ということで。むしろ、企業の空論や作り話ではなく投資ファンドを運用していた実務家が書いた本である特徴でもあると思います。
いまなら定価から43%OFFで、314円です。安い。
次は、「ものすごく真っ当で、ありえないほど簡単な お金の増やし方
本書は、モーニングスター代表取締役社長の朝倉氏による投資本です。
すすめているのは、低コストなインデックスファンドに長期投資、積立投資、分散投資です。王道ですね。モーニングスター社がSBIグループだからか、SBI証券のケースで積み立ての始め方を解説していたり、具体的商品としてSBIアセットマネジメントが運用する「雪だるま」シリーズをすすめていたりします。
既にSBI証券に口座がある方や、業界最大手のネット証券でインデックス投資を初めてみようという方にフィットした内容になっています。
いまなら定価から46%OFFで、713円です。
他にも人気作家橘玲氏の本もいくつか割引対象になっています。似たりよったりではありますが、未読の方はどれか1冊読んでみるとよいと思います。
以上、当ブログをご覧の皆さまにおすすめの本をチョイスしました。お得に知識を得られるチャンスだと思います。上記で紹介した本以外にも、Kindle本約3,000冊以上が最大70%OFF対象です。ぜひ、興味がある本を探してみてください。
→「電本フェス 本祭」(KindleストアのキャンペーンTOPページへリンク)
最後に注意事項です。
キャンペーンはKindle版が対象です。紙の単行本は対象ではありませんので、ご購入の際にはKindle版であることと、値引き価格になっていることをご確認ください。そして、キャンペーン期間は、2022年2月17日(木)までです。これはと思う本があれば、早めにポチした方がいいと思います。
それでは、春とは名のみの寒さ厳しきこの時節、おうちで良き読書ライフを。
- 関連記事
-
-
北村慶氏が本名「徳成旨亮」氏として作家活動開始。しかもすごいかただった! 2023/06/03
-
「全面改訂 第3版 ほったらかし投資術」のオビが「シリーズ累計20万部突破」に 2023/05/20
-
お金の大学、ほったらかし投資術、最もシンプルで賢い投資の結論など【最大50%還元】Kindle本ポイントキャンペーン 2023/05/19
-
ウォール街のランダム・ウォーカー<原著第13版>が来る! 2023/05/13
-
夫婦でFIRE、アメリカの高校生が学んでいるお金の教科書、お金は寝かせて増やしなさいなど、【最大50%OFF】Kindle本ゴールデンウイークセール 2023/04/28
-
シリーズ累計20万部突破!「全面改訂 第3版 ほったらかし投資術」8刷決定 2023/04/20
-