アフィリエイターはどのくらい収入を得ているのか?

水瀬ケンイチ

laptop-4906312_1280.jpg


成果報酬型の広告で稼ぐ「アフィリエイター」は月どのくらい稼げるのか、気になるデータがファイナンシャルフィールドに掲載されていたので記録しておきます。

成果報酬型の広告で稼ぐ「アフィリエイター」、月どのくらい稼げる? | ファイナンシャルフィールド

副業として、WEBサイトに広告を掲載して成功報酬方式で広告収入を得る「アフィリエイター」になることを考えている人も多いでしょう。空き時間などを利用して気軽に稼げるイメージがあるアフィリエイターですが、実際には全く稼げないケースも多いというデータもあります。 そこで、本記事ではNPO法人アフィリエイトマーケティング協会による調査結果をもとに、アフィリエイターはどれくらい稼げるのか、継続年数・サイト運営にかける時間と収入の関係を紹介します。 アフィリエイトを始める前に、アフィリエイターの収入の実態をチェックしてみましょう。


NPO法人アフィリエイトマーケティング協会が実施した「アフィリエイトプログラムに関する意識調査<2020年>」について、1ヶ月間のアフィリエイトによる収入額別の割合が掲載されています。

表形式でパッと見でイメージがわきづらかったので、データをもとにグラフに編集してみました。

photo20220609.png

収入がない人が約3割、月5000円未満までが半数以上を占めています。月100万円以上稼ぐ人もいるにはいますが、全体の6.5%程度です。アフィリエイトも厳しい世界なのだということがよくわかります。

当ブログもアフィリエイトではあまり収入はありません。Google AdSense の自動広告で少々という感じです。

もっとも、私にとってブログはもはやライフワークであり、もし、収入目的でやっていたとしたら、16年間も続かなかったと思います。今までもこれからも、のんびりと思いのまま、皆さまのお役に立ちそうなことを書いていこうと思っています。

よろしければこれからもお付き合いいただけるとうれしいです🙏

関連記事




投資判断は自己責任でお願いします。当ブログの情報により投資判断を誤ったとしても、管理人は責任を負えません。また、当ブログ内容の無断転載を禁じます。

Posted by水瀬ケンイチ