高校の「資産形成」の授業に厚切りジェイソンさん登場!

水瀬ケンイチ

23622902_m_20220626.jpg


今年から高校で家庭科の授業の中で新しい指導要領に基づいた「資産形成」の授業がスタートしています。東京都・豊島岡女子学園高校の特別授業に厚切りジェイソンが登場して、金融リテラシーの授業を行ったとのことです。

厚切りジェイソン、女子高生に“投資”を熱弁 「歯磨きのようなもの」の真意とは(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース

 タレントの厚切りジェイソンが25日、東京都・豊島岡女子学園高校で行われた~家庭基礎特別講義~「ジェイソン流お金の増やし方」著者・厚切りジェイソンによる高校授業に登場した。当日は女子高生を相手にリア


授業では、金融庁の資料に基づいて、貯蓄や投資、保険など幅広く資産形成についての講義を行ったそうです。自分の本を教材にしたわけではないのですね。

たしかに、先週のブログ記事でも取り上げたとおり、厚切りジェイソンさんの資産運用は、日常生活で節約してインデックスファンド・ETFを積み立てるというスタンダードな方向性でありながら、それを徹底的に突きつめたやり方がかなりアグレッシブです。服は他人からもらうだけで買ったことがないとか、リュックサックでスーパーをハシゴして30kgの買い物とか、収入の95%を投資に回すなど、ちょっと一般化しづらい極端なやり方を実践されています。

厚切りジェイソンさんの投資インタビュー記事が日経電子版に掲載。アグレッシブすぎない!?

お笑い芸人で会社役員、そしてインデックス投資家の厚切りジェイソンさんのインタビュー記事が日経電子版に掲載されています。最近の米国株式下落をどのように捉えているのでしょうか。厚切りジェイソンさん「米国ETFの積み立てでFIRE達成」――初のお金の本『ジェイソン流お金の増やし方』が電子書籍と合わせ43万部を突破したそうですね。ジェイソンさんは主に米国のETF(上場投資信託)「バンガード・トータル・ストック・マーケッ...


私は上記ブログ記事で、「すごいですね!! 若くしてFIRE(Financial Independence, Retire Early)達成できたのも頷けます」と称賛する一方で、「お金の使い方として全員がやるべき一般解かといわれるとそうではないと思います」と書きました。極端すぎて、みんなが真似できることじゃない。自分の役に立ちそうな部分をピックアップしてありがたく参考にさせていただくのがいいかなと。

上記の特別講座の記事では厚切りジェイソンさん本人も「多くの人に伝えるのが大事ですが、僕のやり方そのまま当てはまるとは思ってない。でも、金融リテラシーはこういう理由で大事なんですよと伝えたい」と言っていました。

人気芸能人の投資成功者が金融庁の教材を使って標準的な知識・考え方を教えた上で、振りきった経験談を付け足す。生徒さんたちの関心を集め、考えてもらうきっかけになり、とても効果的だと思いました。

高校でこんなにおもしろそうな授業をしてもらえる今の高校生は幸せだなーと思います。私も受けてみたかったです。あとは、それを活かすもスルーするも生徒さん本人次第ですね。

お金のことで苦労しないで、自分の可能性を広げられる人が少しでも増えてくれたらいいなと思いました。


photo20220618.jpg
関連記事




投資判断は自己責任でお願いします。当ブログの情報により投資判断を誤ったとしても、管理人は責任を負えません。また、当ブログ内容の無断転載を禁じます。

Posted by水瀬ケンイチ