Microsoft Teamsの世界的な障害であらわになる人の本性…

水瀬ケンイチ

dimitri-karastelev-1Y-hk45tyMs-unsplash_20220721.jpg


本日、Microsoft Teamsに世界的な障害が起きて、私の勤務先でもひと波乱ありました。

Teams障害、在宅勤務など広く影響 主要企業9割利用

米マイクロソフト(MS)のビジネスチャットアプリ「Teams(チームズ)」で21日、通信障害が起き、世界各地で数時間接続しにくい状態が続いた。国内主要企業の9割超が利用しており、メールや別のツールを急きょ使い社内連絡をするなど対応を迫られた。在宅勤務の定着で影響が大きくなっており、専門家は「障害を前提にして複数の手段を使う必要がある」と指摘する。「まさか、ここ1時間の指示が誰にも伝わってないの


重要な会議の予定がいくつか飛びました。世界中の企業で同じような状態だったとすると、途方もない経済的損失だったのではないでしょうか。

このような緊急事態では、その人の本性があらわになります。

私はこうなって…


こうなって…


こうなって…


こうなって…


こうなって…


こうなりました…



Microsoftの保守担当さん、仕事早すぎだろ😭😭😭 (復旧作業おつかれさまでした)
関連記事




投資判断は自己責任でお願いします。当ブログの情報により投資判断を誤ったとしても、管理人は責任を負えません。また、当ブログ内容の無断転載を禁じます。

Posted by水瀬ケンイチ