たまにはのんびり釣りでも
水瀬ケンイチ

今日は早朝5時に起きて、シェアサイクルに乗って、城南島海浜公園まで釣りにいってきました。
(投資とは関係のない雑談です。ご興味がある方はどうぞ)
令和に入ってから何回か釣りに入っているのですが、まだ1匹も釣れておらず、なんでもいいから1匹は釣りたいという思いで向かいました。仕掛けはサビキです。針がたくさん付いた仕掛けで、とにかく1匹でもいいから釣る作戦です。狙いは豆アジです。
すぐ真上を飛ぶ飛行機(城南島海浜公園は飛行機撮影スポットしても有名)を楽しみつつ、おだやかな海をながめて釣り糸をたらしていると、日常生活のストレスもコマセと一緒に海にとけだしていきます。
竿先にビクビクというアタリがあり、久々に釣れました。ぱっと見でアジか!と思ったらサッパでした。狙いとは違ってもうれしいものです。
サッパが釣れましたよ pic.twitter.com/fcPSn6giGs
— 水瀬ケンイチ (@minasek) October 22, 2022
その後、立て続けに何匹か釣れました。やがて干潮になり潮が止まるとぱたりと釣れなくなりました。結局、2時間ちょっとで、サッパ7匹が釣れました。
近くで釣っていたおじさんはクロダイを釣り上げていました。こんな公園の海でもクロダイが釣れるんですね。
釣れたサッパは家に持って帰り調理しました。そういえば魚を捌くのも久しぶりです。唐揚げにしておいしくいただきました。
それでは、釣れた魚をさばいていくぅ pic.twitter.com/kY6pVJW6IR
— 水瀬ケンイチ (@minasek) October 22, 2022
今回、初めてコマセを、常温保存できるチューブタイプにしてみました。フルーツ系の香りがして、こんなので釣れるのか半信半疑だったのですが、見事に釣れたので、これもアリだなと思いました。手も汚れないので妻には好評でした。
たまにはのんびりと釣りをするのもいいもの。また行きたいと思いました。今度はアジを釣りたいです。
- 関連記事
-
-
大自然と横丁の飲み屋がすごいぞ八戸 2023/11/15
-
姉さん、釣り場で事件です 2023/11/03
-
相方、野鳥に目覚める 2023/10/24
-
初めての山形にいってきました。庄内良いところ! 2023/09/03
-
AIが創作したインデックス投資ショートストーリーがすごい件 2023/08/26
-
Amazonプライムに今までまったく知らなかった会員特典が!? 2023/08/11
-