ストレスで仕事中だけやたら手先が冷える。私の解決法は
水瀬ケンイチ

(投資とは関係のない雑談です。ご興味がある方だけご覧ください)
現在、在宅勤務のことが多く、比較的快適に働いています。
しかし、今までそんなことはなかったのに、去年あたりから仕事のストレスで仕事中だけやたら手先が冷えるようになってしまいました。冷えて、冷えて、手がかじかんでキーボードを打ちにくいレベルで困っています。
エアコンの設定温度を上げても、手をマッサージしても、カイロを握っても、熱いお茶を飲んでも、ストレッチをしても、深呼吸しても、すこし散歩しても効果がないか、すぐにまた冷えてしまいます。メールや資料作成でも打ち間違いが増えて、仕事に差し支えていました。
仕事が終わると冷えがなおっていくので、これはもう仕事を続けていく限り諦めるしかないのかと途方に暮れていたところ、ひょんなことから、5分で冷えが取れる方法にたどり着きました。それは…
スクワット!

まさかの筋トレです。しかも手は使いません。それでも、なぜか5分くらいスクワットをやるだけで、何をやっても取れなかった手先の冷えが取れてぽかぽかに。しかもその後も冷えないではありませんか。
もともと筋トレのたぐいは嫌いでしたが仕事中の手先の冷えには本当に困っていたので、仕事中はちょこちょこスクワットを続けています。仕事のストレスと無縁になることは難しいでしょうから、これからもスクワットで手先をあたためていくつもりです。
筋トレマニアの方々から「筋トレ最強」とはよく聞いていましたが、ストレスから来ているであろう冷えにも効果があるとは。筋力の向上はまったく目指してませんが、向上してしまうかも。
仕事中だけ手先が冷えるのも、スクワットでそれがなおるのも私だけかもしれません。ただ、もしかしたら同じ悩みの方がいらっしゃるかもしれないと思い、ブログ記事に記録しておきます。
なお、スクワットの正しい姿勢は、なかやまきんに君のYouTube動画で学びました。ありがとうございます。
- 関連記事
-
-
初めての山形にいってきました。庄内良いところ! 2023/09/03
-
AIが創作したインデックス投資ショートストーリーがすごい件 2023/08/26
-
Amazonプライムに今までまったく知らなかった会員特典が!? 2023/08/11
-
屋形船から花火を眺める 2023/07/31
-
いつも「退職カード」を胸に職場で戦ってきましたが状況が一変 2023/07/07
-
たまには温泉で月見酒など 2023/06/04
-