Amazonプライムに今までまったく知らなかった会員特典が!?

水瀬ケンイチ

photo20230811.png

私自身ヘビーユースしている「Amazonプライム」の年会費が、8月24日から4900円から5900円に値上がりするそうです。「元を取る6つの方法」という記事があったので見てみました。


詳しくは上記記事をご覧いただきたいのですが、要旨をむりやりまとめると、以下の6個のいずれかをすればいいとのこと。

①年15回Amazonで2000円未満の買い物をする
②日時指定配送またはお急ぎ便を年に12回利用する
③Amazon Prime Videoで新作映画を月1本観る
④Amazon Prime Musicで月に2〜3曲聴く
⑤Amazon Prime Readingで本を年間6冊以上読む
⑥Amazon Prime Mastercardを使ってAmazonで年間29.5万円以上買い物する

それぞれに根拠となる計算があり、なるほどねと思いました。水瀬家にあてはめてみると、②③④⑤をさらっとクリアしており、余裕で元が取れていました。

まあ、①のように、年会費の元を取るためにわざわざ2000円「未満」の買い物を年15回するとか誰も幸せにならない感じなの条件もあるのですが、大半はふつうに利用しているだけでクリアできる条件だと思いました。

要するに値上げ後の年会費ですら、そんなに高くないということかなと思います。欧米では倍以上高いみたいですし。

それよりも、上記記事にはAmazonプライム会員が受けられる主なサービスの一覧表が掲載されており、その中にまったく知らなかった特典があったので驚きました。

Amazonプライム会員が受けられる主なサービス
3876_1.jpg
Amazonプライム年会費5900円の元を取る6つの方法 | Mocha(モカ)より引用)

自分にとってあまりにも有用な図表だったので、文字起こししてしまいました。その方がスマホでブログを読んでいる方も読みやすいでしょう。ついでに水瀬家の利用状況も書いておきます。

配送料
・通常の配送料が無料
・日時指定配送・お急ぎ便が無料
・特別取り扱い商品 (大型商品や重量のある商品など)の取り扱い手数料が無料

→これは知ってた。このためにAmazonプライムに加入したのですから。

Amazon Prime Video
対象動画を追加料金なしで見放題

→これも知ってた。なんならヘビーユースしてます。見放題作品の追加情報に目を光らせていますが、主要な作品であればSNSに流れてくる。

Amazon Music Prime
1億曲がシャッフルで聴き放題

→これも毎日使ってます。シャッフル再生のみという制限があるのですが、川の音とか虫の声などの自然音をBGMとして流しているので、シャッフル再生でもなんら問題ありません。(今も波の音を流しながらこの記事を書いています)

Amazon Photos
写真は容量無制限、 ビデオは5Gまで保存できる

→これは存在自体忘れてた。写真やファイルのオンラインストレージはGoogleドライブに統一しているので、もし、容量上限に達しそうになったらありがたく使わせていただきます。

Amazonフレッシュ
生鮮食品や日用品が届くネットスーパーが利用できる

→コロナ罹患の際はたいへんお世話になりました。ふだんも、ビール3箱が頼んだその日に届くというミラクルを体感しております。ありがたや、ありがたや。

Prime Try Before You Buy
服や靴を購入前にお試しできる

→そんな素敵な特典があるとはまったく知りませんでした。靴などは自分の体にフィットするかいつも賭けなのですが、これなら気軽に買えそうです。

Amazonタイムセール
Amazonのタイムセールに通常より30分早く参加できる

→そんな素敵な特典があるとはまったく知りませんでした。今までふつうに公式情報にある時間に参加して買ってました…。

Prime Reading
対象の本1,000冊以上が読み放題

→これはたまに使っています。気になる対象本は追加するのですが、ライブラリがいつも満杯です。1冊追加するたびに1冊削除するのがちょっと悲しい…。無料で読めてありがたいんですけどね。

ベビー用品割引
おむつとおしりふきが定期オトク便で15%オフ

→そんな素敵な特典があるとはまったく知りませんでした。お子さんがいるご家庭ではかなり重宝するのではないでしょうか。

Prime Gaming
Twitch.tvで無料ゲームの利用と無料チャンネル登録が可能

→そんな素敵な特典があるとはまったく知りませんでした。なにこれ、ネットでゲームが無料でできるってこと?無課金勢としてってこと?体験版? わからん。あとで必ず見てみます。夏休み中に1~2個やってみようかな。

家族会員サービス
同居家族 (2名まで) も日時指定配送・お急ぎ便が無料

→そんな素敵な特典があるとはまったく知りませんでした。今まで、相方が日時指定配送・お急ぎ便を使いたい時は、私が代わりに買ってましたが、どうやらその必要もなかったようです。必ず登録しようっと。

ということで、勝手にヘビーユースしていると思っていたAmazonプライム会員について、受けられる主なサービスの一覧に目からウロコがぽろぽろ落ちているところです。

年会費の値上げ後もまあまあ妥当な会費だと思いましたし、知らない特典が増えていたことを知ることができたので、個人的にはこれからもAmazonプライム会員としてヘビーに使っていこうと思います。

Amazonプライム無料体験はこちら
関連記事




投資判断は自己責任でお願いします。当ブログの情報により投資判断を誤ったとしても、管理人は責任を負えません。また、当ブログ内容の無断転載を禁じます。

Posted by水瀬ケンイチ