SBI証券と楽天証券が日本株売買手数料ゼロに!
水瀬ケンイチ

日本経済新聞が、SBI証券と楽天証券が9月から日本株の売買手数料をゼロにすると報道しています。
SBI証券は以前からゆくゆくは売買手数料をゼロにすると明言してきました。競合他社が追随するかは各社とも言葉を濁していましたが、報道のとおりであれば、楽天証券は追随するようです。SBI証券は9月30日から、楽天証券は9月以降とのこと。
日本株の個別株投資家は大喜びだと思います。
インデックス投資家としては、東証上場の国内ETFの売買手数料がゼロになるのか!と思い浮かびますが、じつはSBI証券や楽天証券では主要な国内ETF銘柄は既に手数料が無料化されています。とはいえ、ニッチなETF銘柄も多数上場されているので、それらを含めてすべて売買手数料ゼロとなるとアツいですね。
いまはまだ報道レベルなので、各社の公式発表を待ちたいと思います。
- 関連記事
-
-
松井証券も米ドル↔円の為替取引手数料を追随値下げで無料に! 2023/12/01
-
楽天証券、米ドル↔円の為替取引手数料を追随値下げで無料に!! 2023/12/01
-
SBI証券、米ドル↔円の為替取引手数料を追随値下げで無料に! 2023/11/30
-
楽天証券、米ドル↔円の為替取引手数料を片道3銭へ大幅値下げ! 2023/11/30
-
新NISAでのネット証券の「クレジットカード積み立て設定締め切り日」一覧表! 2023/11/29
-
あまり知られていない? マネー誌を毎月3誌無料で読める楽天証券の「おすすめマネー雑誌」プログラム 2023/11/20
-