【速報】SBI証券、新NISAで米国株と海外ETFの売買手数料を無料に
水瀬ケンイチ

速報です。日本経済新聞は、SBI証券が新NISAで米国株と海外ETFの売買手数料を無料にすると報道しています。
SBI証券は既に日本株の売買手数料無料化を発表していますが、割高だった米国株の売買手数料も無料となるとすごい。SBI証券強すぎです。
今はまだ日経の飛ばし記事の可能性もあるので、近いうちにありそうなSBI証券の公式発表を待ちたいと思います。
<追記> 2023/09/22
SBI証券による公式発表(プレスリリース)が出たので以下の続報を書きました。
【公式発表】SBI証券、新NISAにおける米国株式および海外ETF売買手数料無料化!条件もほぼなく自由! - 梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー(インデックス投資実践記)
- 関連記事
-
-
松井証券も米ドル↔円の為替取引手数料を追随値下げで無料に! 2023/12/01
-
楽天証券、米ドル↔円の為替取引手数料を追随値下げで無料に!! 2023/12/01
-
SBI証券、米ドル↔円の為替取引手数料を追随値下げで無料に! 2023/11/30
-
楽天証券、米ドル↔円の為替取引手数料を片道3銭へ大幅値下げ! 2023/11/30
-
新NISAでのネット証券の「クレジットカード積み立て設定締め切り日」一覧表! 2023/11/29
-
あまり知られていない? マネー誌を毎月3誌無料で読める楽天証券の「おすすめマネー雑誌」プログラム 2023/11/20
-