仏リクソー、日本でETF参入・東証と交渉
水瀬ケンイチ
フランスの資産運用会社リクソーが、日本で海外ETFに参入するそうです。
【NIKKEI NET 2007/09/12より引用】
仏リクソー、日本でETF参入・東証と交渉
仏ソシエテ・ジェネラルの資産運用会社、リクソー・アセット・マネジメントは、日本で上場投資信託(ETF)業務に参入する。来年上場をめざし、東京証券取引所と交渉に入った。日本の現地法人を設けたのに伴う業務拡大の一環で、ローラン・セイエ最高経営責任者(CEO)が日本経済新聞記者に明らかにした。
規制緩和の一環として東証はETFの対象の拡大を打ち出している。リクソーは海外で株式指数だけでなく商品指数なども対象にした90本以上のETFを手がけており、規制が緩和されれば外国籍ETFを上場する考えだ。将来的には国内でETFを組成して、それを上場することも視野に入れている。
【引用おわり】
東証に対する外圧ウェルカム!
ガツンと交渉してほしいです(^^)
【NIKKEI NET 2007/09/12より引用】
仏リクソー、日本でETF参入・東証と交渉
仏ソシエテ・ジェネラルの資産運用会社、リクソー・アセット・マネジメントは、日本で上場投資信託(ETF)業務に参入する。来年上場をめざし、東京証券取引所と交渉に入った。日本の現地法人を設けたのに伴う業務拡大の一環で、ローラン・セイエ最高経営責任者(CEO)が日本経済新聞記者に明らかにした。
規制緩和の一環として東証はETFの対象の拡大を打ち出している。リクソーは海外で株式指数だけでなく商品指数なども対象にした90本以上のETFを手がけており、規制が緩和されれば外国籍ETFを上場する考えだ。将来的には国内でETFを組成して、それを上場することも視野に入れている。
【引用おわり】
東証に対する外圧ウェルカム!
ガツンと交渉してほしいです(^^)
- 関連記事
-
-
国内ETFの「市場価格と基準価額の乖離」(23年10月末)、乖離率は低位安定が継続中。米国株式クラスがほぼ乖離なし! 2023/11/01
-
国内ETFの「市場価格と基準価額の乖離」(23年9月末)、乖離率は低位安定が継続中。米国株式クラスがほぼ乖離なし! 2023/09/30
-
アクティブETFに山崎元氏は好意的。似たコンセプトの先行商品をチェックすると… 2023/09/16
-
国内ETFの「市場価格と基準価額の乖離」(23年8月末)、乖離率は低位安定が継続中 2023/09/01
-
東証にアクティブETF上場! 2023/08/21
-
国内ETFの「市場価格と基準価額の乖離」(23年7月末)、乖離率は低位安定でこのままいってほしい 2023/08/01
-