宝島ムック「だまされない!投資信託の選び方」に梅屋敷商店街のランダム・ウォーカーと水瀬が掲載されました
水瀬ケンイチ
本日9月21日発売の、宝島ムック「だまされない!投資信託の選び方」に、梅屋敷商店街のランダム・ウォーカーと水瀬が掲載されました。

これは、8月に取材をお受けしていた時のものです。
サブタイトルに、『賢者の資産運用術「インデックス投資」案内』と書かれているとおり、一冊丸ごとインデックス投資の本です。
案内するのは、楽天証券経済研究所の山崎元氏、バンガード・グループ駐日代表の加藤隆氏(当ブログにもコメントをいただいたことがあります)、マネックス・ユニバーシティの内藤忍氏、ファイナンシャルプランナーのカン・チュンド氏と、まさに、“インデックス・オールスターズ”と言っても過言ではない講師陣営だと思います。
これで内容が素晴らしくないわけがありません。
ほかにも、インデックスファンド、海外ETF、現代ポートフォリオ理論、具体的投資方法、モーニングスターによるファンドの選び方、楽天証券への海外ETFインタビューなど、インデックス投資ネタが盛りだくさんです。
これらが、ムックらしく、たくさんの図表とともに分かりやすく掲載されています。
なんかもう、僕が何年もかけて読んだ何十冊もの投資本のエッセンスが、これ一冊に凝縮されているような感じです。あまりによくまとまっているので、投資本を読み漁って独学で学んできた自分としては、ちょっと悔しい気すらします…(^^;;

これは、8月に取材をお受けしていた時のものです。
サブタイトルに、『賢者の資産運用術「インデックス投資」案内』と書かれているとおり、一冊丸ごとインデックス投資の本です。
案内するのは、楽天証券経済研究所の山崎元氏、バンガード・グループ駐日代表の加藤隆氏(当ブログにもコメントをいただいたことがあります)、マネックス・ユニバーシティの内藤忍氏、ファイナンシャルプランナーのカン・チュンド氏と、まさに、“インデックス・オールスターズ”と言っても過言ではない講師陣営だと思います。
これで内容が素晴らしくないわけがありません。
ほかにも、インデックスファンド、海外ETF、現代ポートフォリオ理論、具体的投資方法、モーニングスターによるファンドの選び方、楽天証券への海外ETFインタビューなど、インデックス投資ネタが盛りだくさんです。
これらが、ムックらしく、たくさんの図表とともに分かりやすく掲載されています。
なんかもう、僕が何年もかけて読んだ何十冊もの投資本のエッセンスが、これ一冊に凝縮されているような感じです。あまりによくまとまっているので、投資本を読み漁って独学で学んできた自分としては、ちょっと悔しい気すらします…(^^;;
巻末には、うちのブログの相互リンク先でもある、NightWalkerさんとrennyさんの合計3名による鼎談(ていだん)記事が6ページにわたって掲載されています。
3名のポートフォリオや、おすすめ商品、おすすめ書籍などの情報も出ています。
鼎談内容は、見てのお楽しみということで(笑)
ご興味のあるかたは、書店で手にとってみてください。
もしくは、こちらから購入できます。
↓
だまされない!投資信託の選び方
P.S
余談ですが、掲載されている僕のイラストがそっくりだと、相方が目を丸くしておりました。
たしかに、rennyさん、NightWalkerさんも含めて、全員そっくりだと思いました。(^^ゞ
3名のポートフォリオや、おすすめ商品、おすすめ書籍などの情報も出ています。
鼎談内容は、見てのお楽しみということで(笑)
ご興味のあるかたは、書店で手にとってみてください。
もしくは、こちらから購入できます。
↓
だまされない!投資信託の選び方
P.S
余談ですが、掲載されている僕のイラストがそっくりだと、相方が目を丸くしておりました。
たしかに、rennyさん、NightWalkerさんも含めて、全員そっくりだと思いました。(^^ゞ
- 関連記事
-
-
2023年、あけましておめでとうざいます 2023/01/01
-
2022年梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー的 3大ニュース 2022/12/31
-
Merry Christmas 2022/12/24
-
ブログのURLが変わりました。ブックマークやRSSリーダーの変更をお願いします 2022/12/01
-
愛用していた「引用ブログカード」が使えなくなり困った… 2022/11/16
-
「Voicy」での音声配信のご提案を受けました。けっこう自分に合っている? 2022/10/25
-