楽天証券、10月1日から一挙に13銘柄追加
水瀬ケンイチ
楽天証券の海外ETFがドーンと追加されます。
既にニュースで流れていた、バークレイズが金融庁へ届出をしていた銘柄の一部のようです。
(参考記事)
・iシェアーズ MSCI マレーシア インデックス ファンド
・iシェアーズ MSCI メキシコ インデックスファンド
・iシェアーズ S&P ラテンアメリカ 40 インデックス ファンド
・iシェアーズ S&P ヨーロッパ 350インデックス ファンド
・iシェアーズ KLD セレクト・ソーシャル インデックス ファンド
・iシェアーズ リーマン短期米国国債ファンド
・iシェアーズ リーマン1-3年米国国債ファンド
・iシェアーズ リーマン7-10年米国国債ファンド
・iシェアーズ リーマン20年超米国国債ファンド
・iシェアーズ リーマン クレジット ボンド ファンド
・iシェアーズ リーマンMBS固定利付債ファンド
・iシェアーズ iBoxx 米ドル建て投資適格社債ファンド
・iシェアーズ iBoxx 米ドル建てハイイールド社債ファンド
待望の欧州ETF、iシェアーズ S&P ヨーロッパ 350インデックス ファンドと、充実の債券ETFが来ました。
日本株個別株投資派のかたは、使いでがあるんじゃないでしょうか。
既にニュースで流れていた、バークレイズが金融庁へ届出をしていた銘柄の一部のようです。
(参考記事)
・iシェアーズ MSCI マレーシア インデックス ファンド
・iシェアーズ MSCI メキシコ インデックスファンド
・iシェアーズ S&P ラテンアメリカ 40 インデックス ファンド
・iシェアーズ S&P ヨーロッパ 350インデックス ファンド
・iシェアーズ KLD セレクト・ソーシャル インデックス ファンド
・iシェアーズ リーマン短期米国国債ファンド
・iシェアーズ リーマン1-3年米国国債ファンド
・iシェアーズ リーマン7-10年米国国債ファンド
・iシェアーズ リーマン20年超米国国債ファンド
・iシェアーズ リーマン クレジット ボンド ファンド
・iシェアーズ リーマンMBS固定利付債ファンド
・iシェアーズ iBoxx 米ドル建て投資適格社債ファンド
・iシェアーズ iBoxx 米ドル建てハイイールド社債ファンド
待望の欧州ETF、iシェアーズ S&P ヨーロッパ 350インデックス ファンドと、充実の債券ETFが来ました。
日本株個別株投資派のかたは、使いでがあるんじゃないでしょうか。
もうひとつの欧州ETFのMSCI ヨーロッパ(IMEU) は、米国ではなく(ロンドン証券取引所上場ETFであるためか(MSCIワールドも)、予想どおりラインナップされていませんでしたね。
いずれにしても、楽天証券グッジョブ!!(^^)b
<ご参考>
上記商品は、以下のネット証券で揃います。(会社名をクリックすると口座開設できます)
・楽天証券「海外ETF」
いずれにしても、楽天証券グッジョブ!!(^^)b
<ご参考>
上記商品は、以下のネット証券で揃います。(会社名をクリックすると口座開設できます)
・楽天証券「海外ETF」
- 関連記事
-
-
国内ETFの「市場価格と基準価額の乖離」(23年5月末)、乖離率は定位安定で順調 2023/06/03
-
国内ETFの「市場価格と基準価額の乖離」(23年4月末)、乖離は小さく特に米国株式が優秀 2023/04/30
-
国内ETFの「市場価格と基準価額の乖離」(23年3月末)、乖離はまあまあ小さい状態 2023/04/02
-
国内ETFの「市場価格と基準価額の乖離」(23年2月末)、全般的に乖離率は小さくいい感じ。2559の異常値もおさまる 2023/02/28
-
国内ETFの「市場価格と基準価額の乖離」(23年1月末)、どうしたMAXIS全世界株式? 2023/02/01
-
国内ETFの「市場価格と基準価額の乖離」(22年12月末)、ピッタリ賞が出た一方で大幅乖離もあり明暗分かれる 2023/01/02
-